« 日経MJ、新製品週間ランキングを公表、20060908! | Main | 野菜、果物、相場が落ち着き始める、2006年9月度前半! »

September 12, 2006

ショップ99の最新のちらし、9/9から9/11まで!

  9/9、ショップ99の年に1度の大九市のちらしが、全国840店舗の周辺世帯に頒布された。9/9は99、すなわち、ショップ99の日とし、毎年1回、この日は大九市を開催しているという。ちょうど、9月は半期決算にもあたり、「半期決算だから出来る。この日のために選びぬかれた品々をびっくり価格で大奉仕」というキャッチコピーも添えてのちらしである。通常の食品スーパーマーケットとは違い、価格が99円であるので、ちらしには価格訴求はいっさいなく、すべての商品の値段は99円であるので、商品に価格情報は入っていない。価格はちらしの右上に全品99円と大きく1ケ所あるだけである。では、どのようにちらしで訴求するのかというと、ポイントは2点である。1つは表面で通常の食品スーパーマーケットであれば、200円はする価値のある商品を99円で訴える点であり、もうひとつは裏面でメーカーとの共同企画により、抽選で旅行や豪華賞品が当たる点である。この2つにより、集客をはかるちらしとなっているのが最大の特徴である。

  では表面の商品訴求であるが、9/9から9/11までの3日間の日替わりになっており、それぞれの日に集客の目玉となる野菜、果物を大きく写真入りで1品打ち出しているのが特徴である。9/9はきゅうりを「5本まとめて!」というキャッチコピーをつけて大きく写真入りで訴求している。8月は野菜の高値相場が続き、特に、きゅうりは異常な高騰がつづき、9月に入ってからは大分落ち着いてきたが、若干高値であるので、5本まとまて99円はかなりの訴求力であろう。これ以外には、グリコハッシュドビーフ、雪印コーヒー牛乳1000ml、大王製紙エリエールプレミアムティッシュ、アース製薬デイリーフレッシュの5品の訴求である。9/10はパインアップルが目玉であり、「まるごと1本」のキャッチコピーである。これ以外には札幌フードの烏龍茶、モーレツ餃子、豚ロース肉うす切りの4品である。そして、最終日の9/11は大根が目玉であり、「Lサイズまるごと1本」のキャッチコピーである。これ以外には榛名酪連のカスタードプリン、森永の小枝フロマージュ、キリンのアルカリイオン水2Lの4品である。合計13品に絞りこまれた商品のちらしであり、野菜と果物を目玉として99円の価値を訴えているのが特徴である。

  裏面に関してはメーカー協賛キャンペーンがメインのちらしであり、「当たる」がキャッチコピーとなり、第一パンとの共同企画では北海道旅行が当り、三幸製菓との共同企画では魚沼産こしひかりの米が当り、東洋水産との共同企画では毛ガニ、伊勢海老などが当り、ダノンとの共同企画ではイオンスチーマーが当たる内容である。そして、裏面の一番下に明治薬品と共同開発した99円のサプリメントを訴求している。このように、裏面はメーカ協賛のキャンペーンで構成されているのが特徴である。

  このように食品スーパーマーケットとは一味違ったちらしであり、価格訴求を一切入れずに集客をはかるわけであるので、いかに99円の価値を訴えられるかにかかってくる。今回は、きゅうり5本、パインアップルまるごと1本、大根Lサイズまるごと1本を超目玉として訴求しているが、9月に入り、野菜は8月の超異常相場から落ち着いた相場にもどりつつあり、顧客がどう反応するかが読みにくいところであろう。

  九九プラスの8月の売上速報値が9/7公表されたが、これまで既存店が95%前後で厳しい数字がつづいていたが、99.0%にまで回復しており、100%にあと少しのところまで迫っている。会社の計画では第2四半期である7月~9月までの間に既存店の昨対を越えることを計画し、全店キャンペーン、広告宣伝投入、今回のちらしにも掲載されている明治薬品との共同開発の99円のサプリメントの発売などを企画し、実施してきたが、その効果があらわれてきたといえよう。また、8月は野菜の異常相場が続いたこともあり、99円の野菜の価値が顧客、特に主婦層に訴えた面もあったともいえよう。

  今回の「年に1度の大九の市」、半期決算のちらしが契機となり、昨対99.0%にまできた既存店の数字が100%を越えられるかどうかが、当面の注目点であろう。9月度の売上速報は10月の上旬には公表されると思うが、九九プラスの9月度の既存店の数字に注目したい。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!スタート
PI研厳選:オリジナルe-book 発売!

« 日経MJ、新製品週間ランキングを公表、20060908! | Main | 野菜、果物、相場が落ち着き始める、2006年9月度前半! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ショップ99の最新のちらし、9/9から9/11まで!:

« 日経MJ、新製品週間ランキングを公表、20060908! | Main | 野菜、果物、相場が落ち着き始める、2006年9月度前半! »