« ウォールマート、2007年1月度売上110.7%、年間40兆円を突破! | Main | 売上、利益、在庫バランス、在庫PI値に着目せよ! »

February 10, 2007

日経MJ、新製品ランキング、華麗ぱん失速!

  2/10、恒例の日経MJ、新製品ランキングが公表された。この数週間、客単価が1,000円(1人当たり1円)をキープしていた1/14新登場の山崎製パンの華麗ぱんが前週比366円ダウンの676円と失速した。ただ、それでも、今週の全新製品の中ではNo.1の客単価であり、1,000円(1人当たり1円)という客単価がいかに大きな数字であったかがわかる。華麗ぱんはキムタク主演の華麗なる一族との協同企画商品であり、今後ともドラマが続く間は高い客単価の水準で推移するものといえるが、来週以降、どの辺で落ち着くかが注目である。カバー率は89.7%であり、ほぼ、首都圏の食品スーパーマーケットにはいきわたったといえる。協同企画の意義としては、これほど高い客単価とカバー率となったことにより、初回購買としては充分な効果があったといえよう。

  華麗ぱんについで、No.2の新製品は家庭用品のマックスファクター、SKⅡ、サインズデュアル、トリートメントマスク6枚、客単価501円であった。平均単価が10,773円と超高額であり、さすがにカバー率は26.2%と低いが、導入店舗では500円(1人当たり0.5円)を越える高い客単価である。2000人/日の食品スーパーマーケットでは501円(÷1000人)÷10,773円×2000人=0.09個であるので、10日に1個売れる商品であるので、定番化するのであるなら、客数が5,000人/日、できれば10,000人/日は欲しいところである。

  No.3は菓子の森永製菓のディア2枚パック×8袋、客単価429円である。登場日が1/27の新製品であるので、かなりの食品スーパーマーケットで販促がかかっている中での数字であるので、今後、どの辺に落ち着くかがポイントであろう。カバー率は66.7%と各食品スーパーマーケット注目している商品といえよう。

  今週はこの3品以外、客単価が200円台にいきなり、落ちてしまい、客単価から見る限りでは注目すべき新製品は比較的少なかったといえよう。客単価200円台の新製品を高いもの順にピックアップしてみると、家庭用品の花王、ソフィーナ、リンクルセラティエッセンスラージサイズ40ml、客単価283円、平均単価6,102円、コーセーのアスタソリューション、プロモーションキットⅡ、客単価220円、平均単価6,720円である。どちらも高額商品であり、食品スーパーマーケットで扱うには難しい新製品である。これ以外にはその他食品で日清食品、中華担々麺90g、1/21新登場の新製品であり、客単価220円である。これ以外にも客単価は200円を切るが、日清食品の中華海鮮八宝菜麺79gも1/29新登場の新施品として、客単価199円であり、その他の食品No.3にランクインしている。逆に前回、その他食品2位の日清食品、どん兵衛ちゃんこ鍋風うどん104gが客単価297円ダウンの158円となり、順位が4位に下がったが、日清の新製品が2位、3位、4位と独占しているのが特徴である。以上が客単価200円以上の今週の新製品である。

  これ以外に注目の新製品は、そろそろ新登場以来3ケ月が経ち、ランキングからはずれる時期となるが、冷凍食品のNo.1ロッテ冷菓の雪見だいふく、生チョコレート50ml×2個、客単価148円、カバー率69.2%とNo.2のハーゲンダッツジャパンのミニカップ、マルチパック6個入り、75ml×3フレーバー×2個、客単価136円である。いずれもカバー率が69.2%、69.7%と高く、この2品は新製品からはずれてもしっかり定番化したい商品である。また、飲料での注目は客単価は少しダウンしたが、先週同様No.1をキープしたキリンビバリッチの小岩井、純粋果汁白桃500mlペットボトル、客単価166円が注目である。また、1/27、飲料初登場でベスト5以内に入った新製品が2品あり、ひとつはサントリーのなっちゃん、まる搾りりんご1.5l、客単価107円、もうひとつは伊藤園のおーいお茶、味ふくよか、500mlペットボトル、客単価100円が注目である。

  このように、今週は客単価が500円以上の新製品は2品、200円以上が4品と客単価が高い新製品が比較的少なかったが、カップ麺、菓子、飲料、アイスクリーム等に1月中旬新登場の商品がランクインしてきており、今後の動向に注目である。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Mixi(ミクシィ)に食品スーパーマーケット最新情報のコミュニティを創設!(現在96人)
週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!スタート(現在543人)
PI研厳選!オリジナルe-book、CD 発売!

« ウォールマート、2007年1月度売上110.7%、年間40兆円を突破! | Main | 売上、利益、在庫バランス、在庫PI値に着目せよ! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日経MJ、新製品ランキング、華麗ぱん失速!:

« ウォールマート、2007年1月度売上110.7%、年間40兆円を突破! | Main | 売上、利益、在庫バランス、在庫PI値に着目せよ! »