アオキスーパー、2007年2月度、増収増益、経費比率16.3%!
愛知県に40店舗の食品スーパーマーケットを展開するアオキスーパーの2007年2月期の決算が4/2、公表された。アオキスーパーは食品スーパーマーケット業界でも最も経費比率が低く、今期は昨年の売上対比16.7%をさらに下回り、16.3%という驚異的な数字を達成した。ここ最近のアオキスーパーの経費比率を見てみると、2007年度16.3%、2006年度16.7%、2005年度16.3%、2004年度16.7%であり、常に17%を切りつづけており、ローコスト経営に徹している食品スーパーマーケットである。
2007年2月期の本業の業績を示す個別決算を見ると、営業収益787.80億円(106.2%)、営業利益23.50億円(121.3%:売上対比3.1%)、経常利益24.09億円(121.2%:売上対比3.1%)、当期純利益12.76億円(152.6%:売上対比1.7%)と増収増益の好決算であった。経費比率は16.3%とローコスト経営であるが、商品売買から得られる粗利である売上総利益も16.7%と低粗利であり、営業利益率が3.1%になるのは、不動産収入、その他の収入の営業収入が2.7%あることによる。
アオキスーパーはローコスト経営を武器にぎりぎりまで粗利を下げ、それが競争力を生み出し、売上の増大をはかり、不動産収入、その他の収入により、利益を生み出すという構造である。営業収益が787.8億円、店舗数が40店舗であるので、ほぼ1店舗あたり約20億円である。売場面積は1店舗当り約300坪であり、客単価は1,888円、客数は約3,000人/日である。平均的な食品スーパーマーケットと比べ、客数が多く、売上が高いのが特徴といえよう。また、アオキスーパーの商品構成比であるが、生鮮3品の中では水産が18.7%と最も高く、ついで14.7%の農産、13.7%の畜産であり、水産が最大の武器となって集客をはかっているのが特徴である。食品スーパーマーケット業界の中でも水産の構成比が18.7%の企業はまれであり、これもアオキスーパーの強さのひとつである。
ちなみに、今期の不動産収入は4.86億円(売上対比0.6%)、その他の収入は15.70億円(売上対比2.0%)であり、その他収入が不動産収入の約3倍と大きいが、この大部分は物流の手数料収入である。したがって、売上が上がればあがるほど、その他の収入は増える傾向にあり、売上に連動した収入といえ、ローコスト、低粗利、売上アップの流れに合致した収入といえ、アオキスーパーの利益の源泉といえよう。
このようにアオキスーパーはローコスト経営を経営の基点にすえ、水産を武器に、生鮮3品の低粗利戦略を武器に集客をはかり、売上をアップをはかり、不動産収入、その他収入(物流)により利益を確保するという経営戦略であるといえよう。ここまで、ローコスト経営を経営の根幹にすえた食品スーパーマーケットは稀であり、独特の食品スーパーマーケットの経営哲学といえよう。
一方、ROA(総資産当期純利益率)であるが、6.75%と高い経営効率である。昨年が4.75%であるので、大幅にROAが改善されている。その要因はROEが昨年の8.2%から11.2%へと改善されたことに加え、自己資本比率も昨年の58.0%から60.3%へと改善されたことによる。純資産も昨年の105.01億円から123.8億円と約20億円増加しているが、それ以上に今期は当期純利益が伸びたためにROEが改善されたといえよう。純資産の増加の要因は資本準備金の増加と利益準備金の増加が増えたことによる。また、負債については、長短借入金は今期は3億円であり、昨年の3.5億円から0.5億円削減されており、総資産の1.46%、売上の0.38%である。
これに対し、自己資本比率であるが、純資産が増えた分、それに連動し、総資産も昨年の181.11億円から205.36億円と約20億円増加しているので、昨年とほぼ同じ自己資本比率となった。これは現金および預金が昨年の34.76億円から64.68億円と約30億円増えているのみであり、出店にかかわる資産をはじめ固定資産が増えているわけでも、営業にかかわる資産である商品が増えているわけでもない。
このように、財務面においてもアオキスーパーは借入依存度も極めて低く、出店にかかわる資産、営業にかかわる資産も増加することなく、営業収入106.2%と堅調な成長を遂げており、ROA6.75%と資産の経営効率も高く、健全な経営であるといえよう。食品スーパーマーケット業界の中では、ここまでローコストに徹し、しかも低粗利政策をとり、高収益を生み出し、健全な財務状況の企業は稀である。ローコストがいかに食品スーパーマーケットにとって重要な戦略であるかをアオキスーパーは実証しているといえ、今後ともアオキスーパーのローコスト経営に注目していゆきたい。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Mixi(ミクシィ)に食品スーパーマーケット最新情報のコミュニティを創設!(現在150人)
週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!スタート(現在700人)
PI研厳選!オリジナルe-book、CD 発売!