« ヤオコー、2009年3月決算、増収増益、2,000億円へ! | Main | 関西スーパー、2009年3月期決算、増収減益、純利増益! »

May 11, 2009

ウォルマート売上速報、2009年4月度、102.4%!

   ウォルマートが5/7、2009年4月度の売上を公表した。前月の3月度がイースター祭が今月へずれたため、昨対では-1.9%(98.1%)となり、厳しい売上となった。その翌月、この4月度の売上がどのような数字となるか注目されたが、結果は102.4%と、伸び率は低く、わずかな伸びにとどまった。ちょうど、この4月で、13週、第1四半期を終えるが、13週累計では100.9%であるので、ここ数ケ月の中では、この4月度は伸び率が大きかったといえるが、まだ、回復とまではいかず、依然として厳しい売上が続いているといえよう。

   ただ、ウォルマート本体は107.7%と、前月の102.6%と比べ、上昇幅が大きく、回復基調といえ、アメリカ国内の動向は堅調であったといえよう。問題は海外部門とサムズクラブ部門であり、特に、この4月度は、この両部門の落ち込みが大きかった。その海外部門であるが、93.0%と、依然として、厳しい状況が続いている。それでも、13週累計では88.8%であるので、やや上向きにはなっているようであるが、この海外部門は現在、売上構成比が23.6%と約1/4であるので、7%の落ち込みは全体への影響も大きいといえよう。ウォルマートの海外部門は、実際の数字は113%と好調であるが、為替変動の影響が約20%あり、差し引き、7%の影響が生じたと説明しており、需要が下がっているのではなく、為替の問題であると強調している。

   実際のこの4月度の海外状況であるが、イギリスのアズダは好調であり、イースター祭の影響もあり、既存店の客数が特に伸びたという。精肉、グロサリーの数字が特に良かったとのことで、また、ジョージブランドなど衣料品も、特に女性関連が良かったという。また、新型インフルエンザ、H1N1が猛威をふるっているメキシコでは115.8%の売上となり、既存店も107.8%と好調であったという。客数だけでなく、客単価の伸びも見られたという。ただ、この2週間は、メキシコのウォルマートもメキシコ政府と協力し、H1N1対策に奔走し、メキシコシティの店舗40ケ所の駐車場に移動式の臨時医療センターを設置するなどしたという。また、ウォルマートカナダ、そして、ブラジルは堅調な伸びにとどまったという。カナダに関しては今後スーパーセンターに力を入れて行くという。

   そして、日本であるが、既存店は伸び率は低いが堅調な数字であったという。西友のEDLPの商品が好調でありジョージブランドも良かったという。ただ、衣料品、住関連用品が、消費者の節約志向の中で苦戦しているという。最後に、中国であるが、海外部門の中では最も苦戦しているという。デフレの影響がでており、客単価のダウンが見られ、客数もかんばしくなく、厳しい状況であるという。

   このように、ウォルマートの海外部門は一部、中国などを除き、売上は好調ないしは、堅調な数字であり、為替変動の影響が極めて大きく、この4月度は93.0%となった状況である。今後、世界経済がどこまで回復するかにもよるが、当面は、このドル高基調が続くと思われ、ウォルマート全体は低成長が続くのではないかと思われる。

   さて、もうひとつの今月の課題となったサムズクラブ部門であるが、全体の売上構成比は11.5%と海外部門の23.6%の約半分であるが、この4月度は95.7%と約5%落ち込んでおり、13週累計が100.4%であるので、気になるところである。その最大の要因は、ガソリンである。昨年は、サムズクラブはガソリン等、エネルギー関連の売上貢献度が、資源エネルギーへの投機が起こり、相場が暴騰し、大きく寄与しており、今期は、一転、金融不安により、相場が下がり、ガソリン等、エネルギー関連の売上貢献が大きく下がったからである。

   実際、サムズクラブとウォルマートの既存店のガソリン等、エネルギー関連の売上貢献度を見てみると、サムズクラブのこの4月度は-5.4%であり、これを抜いた売上は100.3%とわずかであるが上昇している。これに対して、ウォルマート本体であるが、貢献度は0.0%と、0であり、ガソリン等、エネルギー関連には影響されない売上構造である。サムズクラブは逆に、この影響をもろにうける売上構造であるため、このような大きな影響が生じたものといえよう。

   さて、これに対し、ここ数日のウォルマートの株価の動きであるが、5/7(48.89ドル)、5/8(50.14ドル)と上昇気味に推移しており、概ね、投資家は買いと見ているようである。ただ、ここ数ケ月のウォルマートの株価は4月はじめには54ドル弱まで上昇し、その後、4/27には47ドルまで下げており、そこからじわじわと上昇し、この数日は50ドル近辺でもみ合っていた状況であるので、今後、この売上速報を契機に上昇するか見極めがつきにくい状況である。また、そろそろ、第1半期決算が公表されるので、その結果を待っている状況ともいえよう。

   このように、ウォルマートのこの4月度の売上速報は102.4%と堅調な数字となり、先月の98.1%のマイナスからはプラスに転じ、ひとまず、息をついた数字といえよう。イースター祭のずれによる売上増もあったが、海外の売上が為替の影響で売上は厳しい状況にあるが、現地は概ね好調であり、13週累計と比べでも下げ幅がせばまりつつある。今後はメキシコだけでなく、アメリカでも新型ウィルス、H1N1の影響が懸念されるが、5月以降、ウォルマートの売上がどのような数字で推移するか気になるところである。

有料版プレミアム、決算と新MD特集!今週の内容!   お申し込みはこちら!
週間!食品スーパーマーケット最新情報、まぐまぐ  資料集
Mixi(ミクシィ)に食品スーパーマーケット最新情報のコミュニティを創設!

« ヤオコー、2009年3月決算、増収増益、2,000億円へ! | Main | 関西スーパー、2009年3月期決算、増収減益、純利増益! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ウォルマート売上速報、2009年4月度、102.4%!:

« ヤオコー、2009年3月決算、増収増益、2,000億円へ! | Main | 関西スーパー、2009年3月期決算、増収減益、純利増益! »