« マルミヤストア、2010年5月期本決算、増収減益! | Main | オオゼキ、雪が谷店を見る! »

July 22, 2010

ドミー、2010年5月期、本決算、増収減益!

   ドミーが、2010年5月期の決算を7/15に公表した。これで、食品スーパーマーケット業界の上場企業の2010年度決算はほぼ終了したといえる。食品スーパーマーケットの上場企業は現在50社強であるが、その決算期は様々である。最も多いのが2月期であり、31社あり、約60%を占める。ついで、3月期が11社であり、約20%となる。そして、4月期が1社、5月期が3社となる。これ以外では9月期が4社、1月期が3社となる。したがって、9月期の4社の2010年度は年末近くの公表であるので、実質、このドミーの決算発表で、2010年度の決算は終了となる。

   さて、そのドミーの結果であるが、営業収益は329.33億円(0.5%)とわずかに増収となったが、営業利益3.79億円(-9.3%)、経常利益 3.13億円(-8.9%)と、営業、経常段階では減益となる厳しい決算となった。ただ、当期純利益は1.28億円(67.5%)と増益とはなったが、営業収益比は0.38%であり、昨対比では大幅な増益であるが、対営業収益比では厳しい数字であり、実質、当期純利益も厳しい数字であるといえよう。これについて、ドミー自身は、「厳しい経営環境の中、価格競争に伴う売上総利益の減少をカバー出来ず、営業利益及び経常利益は減少いたしました、・・」とのことで、利益が特に厳しい状況であったとのことである。

   そこで、ドミーの営業利益がマイナスとなった要因を原価、経費面から見てみたい。まずは、原価であるが、74.73%(昨年74.44%)と0.29ポイント上昇している。ドミーのコメントにもあったように、価格競争が激しかったことが伺える数字である。結果、売上総利益は25.27%(昨年25.56%)と下がっており、粗利面では厳しい状況であったことがわかる。一方、経費面であるが、27.11%(昨年27.40%)と、0.29ポイント下がっており、原価とは対照的な結果となった。したがって、差し引き、商品売買から得られる利益、マーチャンダイジング力は-1.84%(昨年-1.84%)と、同じ数字となったが、依然として、マイナスであり、厳しい数字である。特に、ドミーの経費比率が高めであることがマーチャンダイジング力をマイナスにしている要因といえよう。

   このドミーの経費比率、27.11%は、昨年よりは下がったとはいえ、食品スーパーマーケット業界の中ではかなり高めの数字であり、2010年度の決算公開企業約50社の中では、ちょうど、15番目となる。特に、ドミーの場合は人件費率が売上対比12.8%とかなり高い数字であり、これが全体の経費比率を引き上げている要因といえよう。これも、決算公開企業約50社の平均を見ると、約9%であるので、12.8%はかなり高めの人件費比率であることがわかる。ちなみに、人件費比率で最も高い数字は売上対比で14.6%の平和堂、14.3%のヤオコー、そして、14.2%のヤマナカであり、この3社が14%台の食品スーパーマーケットである。ドミーは、ここまでは高くないが、かなり経営を圧迫する比率であるといえ、今後、経費改善のためにも、いかに、人件費比率を引き下げられるかが課題といえよう。

   そして、これに、不動産収入、物流収入等のその他営業収入が3.03%(昨年3.14%)のり、結果、マーチャンダイジング力のマイナスをカバーし、営業利益は1.19%(昨年1.32%)と、プラスにはなったが、昨年よりも減少し、減益となった。こう見ると、原価の上昇を粗利の削減でカバーしたが、その他営業収益が伸び悩み、結果、営業減益となり、営業利益の確保が思うようにできなかったといえよう。

   では、この厳しい決算結果を受けて、ドミーの財務面はどのような状況にあったのかを見てみたい。まずは、自己資本比率であるが、17.6%(昨年17.5%)と、依然として厳しい数字が続いており、営業面だけでなく、財務面でも厳しい状況にあるといえよう。結果、負債に80%以上依存する経営状況にあるといえ、負債が重くのしかかっているといえよう。その負債の中身であるが、有利子負債が総資本の51.44%(昨年52.03%)という状況であり、金額にして、95.81億円(昨年98.50億円)と、約100億円に及ぶ。これは2010年度の決算公開企業約50社の中でも、5番目に重い財務構造であるといえ、有利子負債の圧縮が急務の状況にあるといえる。

   したがって、出店構造を見ると、出店にかかわる資産、土地、建物、敷金保証金等の総資産対比が61.22%(昨年61.97%)であるので、自己資本では到底カバーできる状況になく、差し引き、出店余力は-43.64%(-44.45%)と大幅なマイナスであり、有利子負債の大半が充てられている出店構造であるといえよう。この状況では、今後、ドミーが安定的、継続的に新規出店をしてゆくことは難しい状況にあるといえ、財務の改善が大きな経営課題であるといえよう。

   このように、ドミーの2010年5月期の決算は、増収とはなったが、営業、経常段階では厳しい数字になった。特に、もともと経費比率が高い中、原価が大きく上昇したことがその要因であるといえよう。また、ドミーの財務状況も、自己資本比率がわずか17.6%と厳しい状況にあり、今後、いかに、負債の圧縮、特に、51.44%に及ぶ有利子負債の圧縮が急務といえる。まずは、一層の経費改善、そして、原価の改善により、キャッシュを生み出す力、すなわち、マーチャンダイジング力を強化することが最優先課題といえよう。今後、ドミーがこの厳しい決算結果を踏まえ、どのような経営改革に踏み出すか、その動向に注目である。

食品スーパーマーケットのための決算分析、財務3表連環法Vol.4、詳細はこちら!
週間!食品スーパーマーケット最新情報、まぐまぐ 資料集
Mixi(ミクシィ)版にMD力って何?のトピックをつくりました!

« マルミヤストア、2010年5月期本決算、増収減益! | Main | オオゼキ、雪が谷店を見る! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ドミー、2010年5月期、本決算、増収減益!:

« マルミヤストア、2010年5月期本決算、増収減益! | Main | オオゼキ、雪が谷店を見る! »