新店情報、食品スーパーマーケット、12/1現在、その2!
前回に続き、食品スーパーマーケット新店情報、その2を取り上げる。その1では北海道・東北、そして、首都圏の東京都と埼玉県を取り上げたので、今回、その2では、首都圏の東京都と埼玉県以外、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県を取り上げてみたい。そして、その後、東海、北陸、中部地区についても取り上げてみる。
まずは、首都圏の東京都と埼玉県以外の新店情報であるが、オーケー大和上和田店(オーケー、676坪、神奈川県大和市、2011年2月25日)、大和ショッピングセンター(イオンリテール、4,948坪、神奈川県大和市、2011年3月24日)、(仮称)平塚田村複合商業施設(カーマ、3,275坪、神奈川県平塚市、2011年6月1日)、(仮称)YMT六浦計画(ヨークマート、564坪、横浜市横浜市、2011年6月16日)、せんどう酒々井店(せんどう、530坪、千葉県印旛郡酒々井町、2011年1月7日)、(仮称)ヨークマート六高台店(ヨークマート、614坪、千葉県松戸市、2011年2月2日)、(仮称)ヤオコー船橋三山店(ヤオコー、602坪、千葉県船橋市、2011年2月5日)、(仮称)ベイシア流山駒木店(ベイシア、704坪、千葉県流山市、2011年2月10日)、(仮称)東武ストア逆井店(東武ストア、346坪、千葉県柏市、2011年3月7日)、尾張屋木更津店(尾張屋、365坪、千葉県木更津市、2011年4月12日)、(仮称)しげのや星久喜店(しげのや、405坪、千葉県千葉市、2011年4月20日)と、以上が神奈川県と千葉県の11店舗である。
ついで、カスミ日立神峰店(カスミ、1,035坪、茨城県日立、2010年12月10日)、ザ・マルヘイ知手店(茨城さえき、480坪、茨城県 神栖市、2011年5月31日)、かましん平松本町店(かましん、609坪、栃木県宇都宮市、2011年1月14日)、たいらや小山本郷店(たいらや、862坪、栃木県小山市、2011年2月18日)、プライムマート真岡店(たいらや、554坪、栃木県真岡市、2011年6月19日)、ベイシアスーパーセンター那須塩原店(ベイシア、2,203坪、栃木県那須塩原市、2011年7月10日)、とりせん菅谷ショッピングモール(とりせん、1,488坪、群馬県高崎市、2010年12月13日)、とりせん邑楽町店(とりせん、808坪、群馬県邑楽町、2011年3月28日)と、北関東地区3県、茨城県、栃木県、群馬県の8店舗である。
この地区では地元ベイシアが2店舗、たいやらが2店舗、とりせんが2店舗と積極的である。ついで、ヨークマートが2店舗、オーケーも1店舗と主力食品スーパーマーケットが新店の出店予定であり、積極的な新店開発である。
次に、東海・甲信越、北陸、中部地区であるが、まずは東海・甲信越、原信糸魚川店(原信、836坪、新潟県糸魚川市、2011年6月1日)、カトウ食材長岡店(カトウ食材、624坪、新潟県長岡市、2011年6月20日)、(仮称)バロー飯田店(バロー、424坪、長野県飯田市、2011年4月7日)、ツルヤ並柳店(ツルヤ、787坪、長野県松本市、2011年6月16日)、(仮称)イオンモール甲府昭和(イオンリテール、8,485坪、山梨県中巨摩郡昭和町、2011年2月1日)、(仮称)フォレストモール富士河口湖(マックスバリュ東海、3,199坪、山梨南都留郡富士河口湖町、2011年3月15日)、マックスバリュ富士宮万野原店(マックスバリュ東海、591坪、静岡県富士宮市、2010年11月11日)、アピタ吉原店(ユニー、3,214坪、静岡県富士市、2011年9月1日)、(仮称)クロスガーデン富士中央(コープしずおか、2,156坪、静岡県、2011年5月11日)、マックスバリュ清水八坂店(マックスバリュ東海、765坪、静岡市清水区八坂南町、2010年12月11日)であり、10店舗である。
ついで、中部、北陸であるが、ドミー丁田店(ドミー、442坪、愛知県西尾市、2011年2月1日)、(仮称)フィール小牧店 (フィールコーポレーション、897坪、愛知県小牧市、2011年2月9日)、(仮称)フィール岡崎南店(フィールコーポレーション、565坪、愛知県岡崎市、2011年3月9日)、(仮称)フィール西尾平坂店(フィールコーポレーション、903坪、愛知県西尾平坂東部、2011年3月30日)、(仮称)ソラト太田川(マルスフードショップ、628坪、愛知県、2011年5月15日)、オークワ守山青山台店(オークワ、607坪、名古屋市、2011年4月25日)、(仮称)バロー高山南店(バロー、496坪、岐阜県高山市、2010年12月17日)、(仮称)とれったひろば関店(めぐみの農業協同組合、345坪、岐阜県関市、2011年1月15日)、(仮称)スーパーセンターオークワ岐阜坂祝店(オークワ、1,795坪、岐阜県 加茂郡坂祝町、2011年3月1日)、(仮称)スーパー三心東うずら店(三心、498坪、岐阜県岐阜市、2011年4月18日)、(仮称)生鮮市場ベリー藤里店(とよはた、874坪、三重県伊勢市、2010年12月16日)、(仮称)スーパーセンターオークワみえ朝日インター店(オークワ、2,346坪、三重県三重郡朝日町、2012年3月7日)、マルエー春日店(マルエー、427坪、石川県 金沢市、2010年12月3日)、金沢イータウンA街区(アルビス、909坪、石川県金沢市、2011年3月17日)、(仮称)平和堂開発店(平和堂、1,580坪、福井県福井市、2010年11月25日)、ハニー新鮮館おおの東店(芦見屋、437坪、福井県大野市、2011年4月21日)の16店舗である。
地元、フィールコーポレーションが3店舗、バローが1店舗、和歌山から中部地区に第2のドミナトを形成しつつあるオークワが2店舗、そして、平和堂が2店舗と有力食品スーパーマーケットが積極的な新規出店を予定している。また、直売所もめぐみの農業協同組合が新規出店を計画しており、直売所の大型化も始まったといえよう。
このように、前回の北海道・東北12店舗、首都圏の東京都11店舗、埼玉県13店舗に加え、今回、東京都、埼玉県以外の首都圏19店舗、そして、東海・甲信越、中部、北陸16店舗の新規出店が予定されており、合計、東日本では71店舗となった。さて、次回は、東日本に続き、西日本の新店情報を取り上げてみたい。
菓子パン無料診断!(POS-RDS菓子パン無料診断受付中!)
New!食品スーパー2010、財務3表連環分析、vol.1、詳細はこちら!
週間!食品スーパーマーケット最新情報、まぐまぐ!、プレミアム版!、 資料集
« 新店情報、食品スーパーマーケット、12/1現在、その1! | Main | その3、新店情報、食品スーパーマーケット、12/1現在! »
« 新店情報、食品スーパーマーケット、12/1現在、その1! | Main | その3、新店情報、食品スーパーマーケット、12/1現在! »
Comments