« 大黒天物産、2012年5月期、中間決算、増収、減益! | Main | コンビニ、売上速報、2011年12月度、7.3%増! »

January 21, 2012

アークス、2012年2月期、第3四半期決算、増収増益!

   アークスが1/6、2012年2月期、第3四半期決算を公表した。結果は、売上高2,395.56億円(6.6%)、営業利益72.33億円(10.8%)、経常利益77.39億円(8.6%)、当期純利益116.25億円(187.5%)となり、増収増益、特に、利益が大幅な増益となる好決算となった。食品スーパーマーケットの2月期決算企業は、今期から適用された資産除去債務会計基準の適用があり、当期純利益はプラスの企業が少ないが、アークスは、逆に、異常値となった。これは、資産除去債務会計基準の適用に伴う影響額としては、5.69億円を計上しているが、今期はユニバースを完全子会社化したことにより、負ののれんが83.20億円発生したためである。

   それにしても、負ののれんが当期純利益を押し上げるとは興味深いことである。のれんとは、おもしろい言葉であるが、今回アークスがユニバースを買収した金額とユニバースの純資産との差がプラスであれば、通常ののれん、逆に、マイナスとなり、純資産が買収金額を上回れば負ののれんとなり、特別利益に計上することになり、これが、今回は83.20億円という巨額の金額になったために、大幅な当期純利益の増加となった。また、これに連動し、当然、純資産も917.81億円(前期決算時671.68億円)と大幅に増加、さらに、資産の有形固定資産960.86億円(前期決算時751.42億円)と増しており、これ以外にも、財務内容が大きく変化している。結果、自己資本比率も57.98%(昨年56.7%)と上昇した。それだけ、M&Aは財務構造を大きく変えるインパクトがあるといえ、単に売上高が増加するだけでなく、財務面でも様々な変化をもたらすことになる。

   さて、このような状況の中で、アークスのキャッシュフローであるが、営業活動によるキャッシュフローは97.17億円(昨年65.84億円)と大きく増加した。ちなみに、負ののれんはキャッシュフロー上では-83.20億円となる。これは、当期純利益にすでに計上されているので、差し引いた形であり、実質、負ののれんにおけるキャッシュの増加はないといえる。したがって、キャッシュフローの改善は、負ののれん以外の当期純利益、仕入れ債務の増加等が要因である。

   そして、この増加したキャッシュをどのように配分したかであるが、まずは、投資活動によるキャッシュフローへは47.71億円(-19.78億円)と、むしろプラスになっている。これは、連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入が64.56億円発生したためである。そこで、新規出店関連への投資、有形固定資産の取得による支出を見ると、-17.36億円(-24.30億円)であり、削減しており、しかも、営業活動によるキャッシュフローの17.86%(昨年36.90%)であるので、半減、投資を抑制したといえよう。

   次に、財務活動によるキャッシュフローであるが、-65.96億円(昨年-58.37億円)であり、営業活動によるキャッシュフローの67.88%(昨年88.65%)、昨年同様、ここにキャッシュを重点配分している。その中身であるが、有利子負債への返済が-41.03億円(昨年-43.28億円)であり、負債の圧縮である。結果、有利負債は146.79億円(前決算時163.28億円)と削減され、これが自己資本比率の改善に結びついたといえよう。

   したがって、アークスはM&Aを成長戦略に活かしながら、同時に財務改善へキャッシュを振り向け、財務改善にも踏み込み、同時に財務の安定化をはかるという理想的なM&A戦略を達成したといえよう。それだけ、ユニバースの財務内容が堅実であったということであり、この財務内容を見る限り、アークスのパワーが一段と増したM&Aであったといえる。

   さて、一方で、営業利益が2桁の増加となった要因であるが、原価、経費面から見てみたい。まずは、原価であるが、76.89%(昨年77.15%)と0.26ポイント改善している。結果、売上総利益は23.11%(昨年22.85%)となった。これに対して、経費の方であるが、20.08%(昨年19.93%)と0.15ポイント上昇している。これもM&Aの影響といえ、生鮮食品の強いユニバースが連結されたことで原価を下げ、粗利が改善したが、一方で、経費比率は上昇したといえる。ただ、結果、差し引き、商品売買から得られる利益、マーチャンダイジング力は3.03%(昨年2.92%)と上昇しており、収益は改善している。アークスはその他営業収益が計上されていないので、マーチャンダイジング力=営業利益となり、これに売上高の上昇があいまって、営業利益が2桁増となった。

   このように、アークスの2012年2月期、第3四半期決算は増収増益の好決算となった。ユニバースを完全子会社化したM&A効果が大きいといえる。特に、財務面では、キャッシュフローが増大したことより、その配分を財務改善に思い切って配分することが可能となり、財務の安定化をはかることができたことが大きい。一方、やや懸念されるのは、これまでディスカウント戦略を強く打ち出してきたアークスの原価が下がり、利益は改善されたが、価格競争力に影響がでないかである。ただ、ユニバースの強い生鮮食品のノウハウが今後浸透し、生鮮食品の強化が全社的に進むものといえ、構造変化が起こる可能性も高いといえよう。今後、アークスがユニバースとの一体化をどう進め、本体の活性化にどのように活かしてゆくのか、その動向に注目である。

New、紙上ID-POS分析セミナースタート、お申し込みは、こちら、まぐまぐプレミアム版!
販売スタート!食品スーパー2011財務3表連環分析、vol1!
菓子パン無料診断!(POS-RDS菓子パン無料診断受付中!)
週間!食品スーパーマーケット最新情報、まぐまぐ! 資料集

« 大黒天物産、2012年5月期、中間決算、増収、減益! | Main | コンビニ、売上速報、2011年12月度、7.3%増! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アークス、2012年2月期、第3四半期決算、増収増益!:

« 大黒天物産、2012年5月期、中間決算、増収、減益! | Main | コンビニ、売上速報、2011年12月度、7.3%増! »