原信ナルスH、2012年3月期、本決算、堅調!
・http://www.hnhd.co.jp/holdings/files/2012/05/r1203.pdf
・http://www.hnhd.co.jp/holdings/files/2012/05/s1203.pdf
P/L関連:
・営業収益 1,266.83億円(2.7%)、営業利益 41.30億円(8.0%)、経常利益 42.45億円(11.5%)、当期純利益 17.57億円(30.4%)
・原価73.29%(昨年73.06%):0.23、結果、売上総利益26.71%(昨年26.94%):-0.23
・経費23.44%(昨年23.83%):-0.39
・マーチャンダイジング力3.27%(昨年3.11%)
・その他営業収入0.00%(昨年0.00%):0.00
・営業利益3.27%(昨年3.11%)
・通期予想:営業収益1,280.00億円(1.0%)、営業利益 40.00億円(-3.2%)、経常利益 40.00億円(-5.8%)、当期純利益 20.00億円(13.8%)
CF関連:
・営業CF 65.51億円、投資CF-28.56億円、財務CF-32.97億円、期末残高67.13億円
・フリーCF 36.95億円
・有形固定資産の取得による支出-28.01億円(昨年-28.61億円)
・財務活動の結果使用した資金は32億97百万円となり、前年同期に比べ16億90百万円増加(前年同期比・105.1%増)いたしました。これは主に、新規資金調達を抑え有利子負債の返済を進めたことによるものであります。
B/S関連:
・自己資本比率44.5%(昨年42.4%)、有利子負債102.34億円(総資産比18.56%)
・現金及び預金67.15億円(総資産比12.18%)
原信ナルスHのコメント:
・当社グループは、お客様にご支持をいただける強固で優良なリージョナル・チェーンを形成するため、長期経営計画「Advanced Regional Chanie」及びこれに基づく中期経営計画に沿った事業活動を行ってまいりました。
・従来からの「販売数量日本一への取り組み」をさらに進化させ、「チャレンジ商品101」という取り組みを開始しました。これは、ニュー・コンセプトパート2と連動し、お客様の生活に豊かさや楽しさをご提供できる価格以上の価値をもった商品を選定し販売することで、差別化をはかる取り組みであり、安定した売上総利益率も得られています。
・新規にSV(スーパーバイザー)室を設置いたしました。これは本部、各店舗が一丸となって、お客様にご満足いただける売場づくりを推進していくことを目的とし、本部の考え方と各店舗の考え方、双方の意思統一を図り、売場に営業方針を具現化していく活動を行います。この機能が発揮されることで、地域が限定されたローカル・チェーンから、広域なリージョナル・チェーンへ出店地域が広がっても、当社グループが目指す売場のレベルが、一定に保てるものと考えております。
・出店につきましては、原信近江店(7月・新潟県新潟市・売場面積2,087㎡)を新設した他、原信糸魚川東店(9月・新潟県糸魚川市・売場面積2,057㎡)、原信シビックコア店(10月・新潟県長岡市・売場面積2,087㎡)を既存店舗から移転して新設いたしました。
・新たな取り組みとして、原信ネットスーパー(http://harashin-netsuper.hnhd.co.jp)を9月に開設いたしました。
原信ナルスH株価:
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8255
関連記事:
新潟日報5/2:原信ナルスHD、過去最高の売上高
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/economics/35012.html
facebook、PI研コメント:
・原信ナルスH、増収増益の堅調な決算です。今期は原価は上昇しましたが、それを経費削減でカバーし、増益となりました。
・今期は投資よりも財務改善を重視したキャッシュの配分であり、成長性よりも、財務の安定、すなわち、攻めよりも守りを重視した経営であったといえます。結果、自己資本比率は向上しましたが、まだ、有利子負債は100億円を超えており、今後、もう一段と財務改善を目指してゆくものと思われます。
facebookに連載小説!「おむつとビールは誰にある? 」をスタート、41人!
*これを読めばID-POS分析は完璧、第1章4/9リリース、ただいま無料公開中!
facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」のグループ創設124人、リクエスト!
菓子パン無料診断!(全国RDS-POSデータと徹底比較、課題が浮き彫りに!)
食品スーパー2011財務3表連環分析、vol1!(MD力、出店余力、出店意欲!)
週間!食品スーパーマーケット最新情報まぐまぐ!、 まぐまぐプレミアム!、資料集
« バロー、2012年3月期、本決算、好調! | Main | ヤオコー、ライフコーポレーション、業務提携検討! »
Comments