ヤオコー、ライフコーポレーション、業務提携検討!
・ヤオコー:http://www.yaoko-net.com/index.php
・ライフコーポレーション:http://www.lifecorp.jp/
業務提携検討に関する覚書締結のお知らせについて
*http://contents.xj-storage.jp/contents/82790/T/PDF-GENERAL/140120120515034582.pdf
1.業務提携検討の理由
・食品スーパー業界は、少子高齢化の進行による需要の縮小に加え、デフレ傾向が続くなか、お客様の低価格化志向の強まりにより価格競争は厳しさをましております。そう したなか、規模や地域を超えて生き残りをかけた合従連衡が進んでおりますが、今般、 お互いの強みを活かし安定した成長を図るため必要な分野についての業務協力の可能性、広範な分野での業務提携の可能性に関して真摯に検討していくことについて合意いたし ました。
2.業務提携の内容
・以下に掲げる業務について、検討を進めてまいります。なお、業務提携の具体的内容、 推進方法等については今後の協議により決定してまいります。
(1)商品の共同開発・調達
(2)資材等の共同調達
(3)災害時の相互支援
(4)プロセスセンターの相互活用
(5)人材の交流・人材の共同教育
(6)その他の事項
3. 日程
(1)取締役会決議日
・株式会社ライフコーポレーション 平成 24 年 5 月 12 日
・株式会社ヤオコー 平成 24 年 5 月 15 日
(2)覚書締結日
・平成 24 年 5 月 15 日
(関連記事)
・日本経済新聞:ライフとヤオコー、PBを共同開発、再編の受け皿にも
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE6E3E6E1E6EBE3E2E3E7E2E7E0E2E3E08698E1E2E2E2
・時事ドットコム:ライフコーポとヤオコー、業務提携協議
http://www.jiji.com/jc/p?id=20120515194753-2579125&n=1
・ITPRO:ライフとヤオコーが提携、共同調達やサプライチェーン強化、BCPを検討
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120515/396742/
・今回の提携はヤオコー側から声をかけた。・・
REUTERS:ライフコーポとヤオコー、業務提携の検討で合意
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE84E04D20120515
・財経新聞:食品スーパーのライフとヤオコー、業務提携検討に関する覚書を締結
http://www.zaikei.co.jp/article/20120515/103253.html
(株価)
・ヤオコー株価:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8279
・ライフコーポレーション株価:http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8194.t
facebook、PI研コメント:
・今後、PBが食品スーパーマーケットのキーワードとなります。やはり、1兆円、この規模が食品スーパーマーケットのPB開発の目安ですね。年間延べ客数(レシート客数)約5億人となります。PI値1%で500万人、平均単価200円とすると、10億円、PI値0.5%で5億円、PB1品の推定市場規模となります。したがって、年商1兆円になればば、1品5億円から10億円の商品調達が可能となります。ここがこの業務提携のねらいかと思います。
・ヤオコーはこの4月から、ライフコーポレーションはすでにポイントカードを導入していますので、すごい規模でのID-POS分析が可能となります。食品スーパーマーケットもビックデータ活用の時代に突入となります。業務提携の内容には入っていませんが、PB開発には必須の分析ですので、いずれ、検討課題になると思います。今後、食品スーパーマーケット業界でのID-POS分析が急速に進むと思います。
facebookに連載小説!「おむつとビールは誰にある? 」をスタート、44人!
*これを読めばID-POS分析は完璧、第1章4/9リリース、ただいま無料公開中!
facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」のグループ創設128人、リクエスト!
菓子パン無料診断!(全国RDS-POSデータと徹底比較、課題が浮き彫りに!)
食品スーパー2011財務3表連環分析、vol1!(MD力、出店余力、出店意欲!)
週間!食品スーパーマーケット最新情報まぐまぐ!、 まぐまぐプレミアム!、資料集
« 原信ナルスH、2012年3月期、本決算、堅調! | Main | ヤマナカ、2012年3月期決算、厳しい! »
Comments