クックパッド、2014年4月、第1四半期、大幅増収増益!
クックパッド:2014年4月期、第1四半期、大幅増収増益:9/6
・http://info.cookpad.com/
・https://info.cookpad.com/wp-content/uploads/20130906_14.4_Q1t.pdf
・https://info.cookpad.com/wp-content/uploads/14.4_Q1s.pdf
P/L関連:
・売上高 15.39億円(39.5)、営業利益 8.43億円(49.6)、経常利益 8.27億円(49.7)、当期純利益 5.17億円(51.2)
・原価 1.46%(昨年 1.56%):-0.10、売上総利益 98.54%(昨年 98.44%):+0.10
・経費 43.76%(昨年 47.37%):-3.61
・営業利益 54.78%(昨年 51.07%):+3.71
B/S関連:
・自己資本比率 90.0%(昨年 83.2%)、
・現金及び預金53.34億円(総資産比73.14%)
・有利子負債 0.0億円(総資産比 0.00%)
クックパッドのコメント:
・会員事業において、プレミアム会員数が順調に増加し、105万人を突破しました。また広告事業においては、ディスプレイ広告及びタイアップ広告が伸長しました。販売費及び一般管理費は人件費を中心に増加し、673百万円(前年同期比28.8%増)となりました。
・「クックパッド」ののべ月間利用者数は順調に推移し、2013年7月時点で3,397万人(前年同月比30.0%増)となりました。当サービスは日常の生活導線上で利用されているため、日常生活の多様なシーンでインターネットの利用が可能なスマートフォンとの相性が非常に良く、特にスマートフォンからの利用者が順調に増加し、1,767万人(前年同月比93.2%増)となりました。今後も多様化するデバイスに適応したサービスの展開に注力していきます。またレシピ数も堅調に増加しており、2013年7月末には累計投稿レシピ数が150万品を超えました。
・2013年6月に自社で実施したクックパッドの認知率調査では、20〜40代女性におけるクックパッドの認知率は95.8%となり、日本最大のレシピサイトとして不動の地位を確立しつつあります(認知率調査は、2013年6月実施。マクロミルモニターを利用したインターネットリサーチ、調査対象は全国の20〜40代女性936名)。
・クックパッド英語版「COOKPAD」をリリース:
・2013年8月リリース、クックパッドの人気レシピを英訳して紹介
・掲載レシピ数1,500品からスタート、早期に数万品まで拡大予定
クックパッドの株価:
・http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=2193.T
PI研のコメント:
・クックパッドが2014年4月期、第1四半期決算を9/6に公表しました。結果は大幅な増収増益、スマートフォンの伸びが異常です。月間延べ利用者数3,397万人の内、1,767万人(前年同月比93.2%増)となり、とうとう過半数を突破、昨年対比93.2%の伸びであり、しかも、その大半は女性、30代から40代とのことで、この層がクックパッドを大きく支えているといえます。また、レシピー数も150万品と世界一を独走といえ、レシピが一大ビジネスになたっといえます。この勢いにのり、英語版のリリース、さらにはコーチ・ユナイテッドを10 億円 でM&A、「クックパッドの利用者の中心である既婚女性向けの生活領域でのサービス提供を拡大、・・」とのことで、さらに成長戦略に舵をきったといえます。クックパッド、どこまで高成長が続くか、次の中間決算に注目です。
好評!2013年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、vol1、リリース!
*食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社のP/L、CF、BSを連環分析!
まぐまぐプレミアム!(有料):データサイエンティスト養成講座、連載スタート!
*iD-POS分析(BigData)=顧客を産み、育てること!
週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ! 、資料集
facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」のグループ創設241人、リクエスト!
« リアルタイム、今後のMDの課題! | Main | イーブックジャパン、第2四半期、大幅増収増益! »
Comments