ポイント販促、nanacoロングランへ、セブン&アイH!
nanacoで買うと!!ポイント2倍:3/28
・セブン-イレブン限定!電子マネー『nanaco』でお得!
・~全国のセブン-イレブン店舗で、お得な入会キャンペーンも同時実施~
・http://www.7andi.com/dbps_data/_material_/localhost/pdf/20140328nanaco.pdf
・http://www.7andi.com/
概要:
・セブン-イレブン・ジャパンとセブン・カードサービスは、4月1日から 4 月30日までの 30 日間、セブン-イレブン店舗(2 月末現在 16,319 店舗)にて電子マネー 『nanaco(ナナコ)』でのお買い上げで、ポイント 2 倍キャンペーンを実施 いたします。
・本キャンペーンは、nanaco ポイント付与対象全商品を購入で、通常 100 円(税抜)につき 1 ポイント付与されるところ、期間限定で 2 倍の 2 ポイント付与されるというものです。
・同時に、新規入会でもれなく 200 ポイントプレゼントに加え、さらに初回のみ1,000 円以上をレジでチャージいただくと、もれなく 100 ポイントをプレゼントするキャンペーンも実施いたします。
・セブン-イレブンとセブン・カードサービスは、セブン-イレブン店舗での電子マネー『nanaco』を活用した、より便利でお得なキャンペーン等の実施を通じて、お客様のより一層の利便性向上を目指してまいります。
電子マネー『nanaco(ナナコ)』のホームページ:
・http://www.nanaco-net.jp/index_pc.html
・2014年4月1日おトク!nanacoモバイル新規ご入会で300ポイントプレゼント!キャンペーン
・http://www.nanaco-net.jp/campaign/775mb_1404.html
・キャンペーン期間中、nanacoモバイルにご入会いただき、かつキャンペーンページよりエントリーいただいた方に、もれなく300ポイントプレゼント!※スマートフォン、フィーチャーフォン、いずれも対象となります。<キャンペーン期間>2014年4月1日(火)~2014年4月30日(水)
・2014年4月1日nanacoカード新規入会キャンペーン
・http://www.nanaco-net.jp/campaign/775card_1404.html
・期間中にnanacoカードにご入会いただくと、nanacoポイントのプレゼントなどおトクなキャンペーンを開催中!<キャンペーン期間>2014年4月1日(火)~2014年4月30日(水)
PI研コメント:
・4/1の日経新聞、10面いっぱいに「今なら、nannacoポイントが2倍」の全面広告が掲載されました。セブン&アイHの消費増税の反動対策の一環ですが、ポイント2倍を4/1から4/30までと短期でなく、中長期に渡って打ち出すのは珍しい政策といえます。通常、ポイント戦略はほとんどの企業が短期決戦で3倍、5倍、10倍等の打ち出しが主流ですが、このように中長期に渡って長く浅くポイント戦略を発動し、顧客還元をする企画をこのタイミングでうつのは異例といえます。ただ、ポイント還元の本質は会員に購入金額に応じてキャッシュと交換可能なポイントを還元することであり、その目的は感謝還元、その店舗、その商品と関係の深い顧客との絆をより深めることにありますので、その意味では、本来ロングランであるべき販促といえます。短期ではその時に来店していた顧客しか、ポイント還元されず、本来ポイント還元がなされるべき顧客への還元がなされないきらいがあるからです。その意味で、このnanaco2倍ポイント還元を4/1から4/30までの中長期に渡って実施することは、ほぼnanacoの全顧客へ還元することになり、さらに、nanacoの愛用者にはより沢山還元されることになりますので、本来のポイント還元の趣旨にそう政策といえます。また、4/1からは同時にnanacoの新規顧客への入会キャンペーンを実施、さらに、モバイルシフトへの販促も実施、いずれもポイント還元、ポイント付与ですので、新規顧客への対応も同時に実施しています。結果、この間にリピート購入の発生も起こる可能性が高く、よく練られたポイントの還元、付与方法といえます。ポイントの本質を熟知したポイント還元、ポイント付与政策といえ、今後のポイント還元のあり方を根本から変える可能性がある企画であるといえます。nanaco、今回の結果を検証し、今後、さらに、どのようにポイント政策を展開してゆくのか、今後の企画に注目です。
新連載!まぐまぐプレミアム!(有料):ケーススタディ:ダンハンビー(dunnhumby)
*~WE'RE A CUSTOMER SCIENCE COMPANY~
2013年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、vol1、リリース!
*食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社のP/L、CF、BSを連環分析!
週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ! 、資料集
facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」のグループ創設308人、リクエスト!
« キリン堂、2014年2月本決算、増収減益、持株会社へ! | Main | アオキスーパー、2014年2月本決算、成長戦略へシフト! »
« キリン堂、2014年2月本決算、増収減益、持株会社へ! | Main | アオキスーパー、2014年2月本決算、成長戦略へシフト! »
Comments