モバイル、ギター侍、オラクルの隙間時間への挑戦!
オラクルのモバイル広告はいかに?:
・https://www.facebook.com/OracleJP?ref=stream&fref=nf
・https://www.youtube.com/user/oraclejapanmktg/videos?flow=grid&view=0&sort=dd
・http://www.oracle.com/jp/index.html
波田陽区のネタ動画は全6話!(4/25現在:公開2日後)
・其の懐かしのギター侍がデータベース侍となって帰ってきました!残念な情報システムを斬りまくる!
・あのギター侍が、復活!?ITをとりまく現状をめった斬り!あなたの周りにこんな人いませんか?
期間限定公開のスペシャル動画:
・其の一:「バッチ処理に追われるシステム運用課長」篇:2715回
→https://www.youtube.com/watch?v=4tnIUKUxmcU
→オラクル約150本の動画の中で再生回数No.2
・其の二:「コスト削減を迫られる大企業の社長」篇:662回
→https://www.youtube.com/watch?v=GDjRiB7FS9U
・其の三:「システムダウンが心配な情報システム部長」篇:1312回
→https://www.youtube.com/watch?v=NVcleQ0K9vQ
・其の四:「システムのお守りに忙しいデータベース管理者」篇:790回
→https://www.youtube.com/watch?v=O3L7oI2srNc
・其の五:「楽天家の情報セキュリティ部長」篇:529回
→https://www.youtube.com/watch?v=3dwzfTJ7a0w
・其の六:「仮想化万能主義な情報システム部長」篇:1136回
→https://www.youtube.com/watch?v=KcfxPDzSz9M
参考:http://blogos.com/article/85105/
・どうした日本オラクル? ギター侍ならぬデータベース侍がデータベースの現場を斬る! 波田陽区本人が登場
PI研のコメント:
・興味深い動画です。すべて1分強で制作されており、スマホを意識した動画といえます。パソコンの動画との最大の違いは時間にあるといえ、視聴シーンが大きく違うためです。モバイルの場合はまさにモバイルですので、隙間時間に視聴するため通勤時間の電車、バスなど、お昼休み、休憩時間、トイレ、自宅など、限られたわずかな時間での訴求がポイントとなります。したがって、どんなに長くても3分前後といえ、できれば1分、2分であれば、なおベターといえます。このデータベース侍の動画はすべて1分強ですので、スマホにぴったりといえます。また、文字での解説もつきますので、音を消さざるをえない場合も中身が簡潔にわかりすくなっています。さらに、波田陽区さんの懐かしいギター侍の軽快なリズムを彷彿とさせますので、音がなくでも音が聞こえ、あのギターのメロディーまで聞こえますので、音がなくてもわかるように工夫されています。まさに、モバイルといえます。テーマも実にわかりやすく、簡潔ですので、コマーシャルとしての訴求効果も高いといえ、よくできているといえます。それにしても、オラクルがこのようなモバイルに挑戦するとは驚きです。オラクルのターゲットに届くかどうか、何ともいえませんが、明らかに、スマホを意識し、スマホ用にアレンジした、新感覚のコマーシャルに仕上がっているといえます。スマホのビジネスへの活用のひとつのモデルケースをつくったといえます。期間限定で終わらせることなく、続編を期待したいところです。
お知らせ:
1.eラーニングでの iD付POS分析を体感しませんか?
*無料トライアル版、お申し込みはこちら!
→Big Data、マーケティング関連のメルマガはじめます、ご登録を!
2.MBQ(マービック)オープン:Big Data、マーケティングポータルサイト!
→MBQのfacebookはこちら!
3.2013年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、vol1、リリース!
*2014年度版、現在、鋭意制作中!
*食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社のP/L、CF、BSを連環分析!
4.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
5.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設337人、こちら!
« ダンハンビー、デジタル広告へ参入、SL社をM&A! | Main | マルエツ、2014年2月本決算、Tカード活用、深化! »
« ダンハンビー、デジタル広告へ参入、SL社をM&A! | Main | マルエツ、2014年2月本決算、Tカード活用、深化! »
Comments