マルキョウ、2014年9月、第3四半期、利益好調!
マルキョウ、2014年9月、第3四半期、減収増益、7/30!
・http://www.marukyo-web.co.jp/index.html
・http://www.marukyo-web.co.jp/web/ir/list/up_pdf/147_1406707068.pdf
B/S関連:キャッシュの蓄積
・総資産:495.72億円
・自己資本比率:81.7%(昨年 81.3%)
・現金及び預金:72.58億円(総資産比14.64%)
・商品:32.82億円(総資産比6.62%)
・買掛金:56.25億円(総資産比11.34%)
・有利子負債:0.00億円(総資産対比 0.00%)
P/L関連:キャッシュの創出:
・売上高:630.68億円(△0.4%)、営業利益: 13.67億円(44.5%:売上高利益率2.16%)
・経常利益:15.44億円(39.0%)、当期純利益:14.80億円(124.1%)
・原価:78.56%(昨年 79.30%):-0.74、売上総利益:21.44%(昨年 20.70%):+0.74
・経費:19.61%(昨年 19.53%):+0.08
・マーチャンダイジング力:1.83%(昨年1.17%):+0.66
・その他営業収入:0.35%(昨年0.32%):+0.03
・営業利益:2.18%(昨年 1.49%):+0.69
マルキョウのコメント:
・食品スーパー業界におきましては、一部商品を除くと消費税増税後の反動減も見受けられなくなり、価格を巡る企業の対応にも変化が出てまいりました。それは、今までの「低価格を競う価格競争」から「品質を高めて客単価を引き上げる」方向へシフトする企業の割合が増えるなど、品質にこだわった付加価値型商品で集客力を高める戦略がより求められるようになったことです。
・このような状況の中で当社グループは、既存店の改装を9ヶ店(警弥郷店、桧原店、東油山店、日野店、那珂川店、昭和町店、二日市店、植木店、玉名店)で行い、活性化を図るとともに非効率店舗2ヶ店(佐賀店、東那珂店)閉店するなど経営資源の効率化に努めてまいりました。
・以上により、売上高につきましては駆け込み需要の反動減と2ヶ店の閉店もあり前年同四半期を下回りましたが、経常利益までの利益面におきましては、粗利益率の高い生鮮食品の強化が功を奏したこと、経費を前年同四半期よりわずかながらも削減したことなどにより、売上高営業利益率等の諸指標が改善し増益となりました。四半期純利益につきましては、所得金額の減少により税金費用が減少したことで大幅な増益となりました。
マルキョウの株価:
・http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9866.F
PI研のコメント:
・マルキョウが7/30、2014年9月期の第3四半期決算を公表しました。結果は減収減益となりましたが、利益は好調です。特に、原価の改善が大きく、消費増税後、消費環境が大きく変化しているといえます。マルキョウ自身も、「今までの「低価格を競う価格競争」から「品質を高めて客単価を引き上げる」方向へシフトする企業の割合が増える」、結果、「品質にこだわった付加価値型商品で集客力を高める戦略がより求められるようになった、・・」と、コメントしており、付加価値がキーワードとなりつつあるとのことです。さらに、「粗利益率の高い生鮮食品の強化が功を奏した、・・」とのことで、相場高も相俟って、生鮮食品の強化が利益を押し上げているといえます。マルキョウ、本決算も利益は好調に推移すると予想されますが、売上高をどう引きあげるか、ここが今後の課題といえます。マルキョウの新規出店を含め、今後の成長戦略に注目です。
お知らせ:
1.2014年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース!
*食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社のP/L、CF、BSを連環分析!
*過去5年間を収録(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析可能
2.eラーニングでの iD付POS分析を体感しませんか?
*無料トライアル版、お申し込みはこちら!
*販売・売場づくりのポイント、無料トライアル版はこちら!
→Big Data、マーケティング関連のメルマガはじめます、ご登録を!
3.MBQ(マービック)オープン:Big Data、マーケティングポータルサイト!
→MBQのfacebookはこちら!
4.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
5.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設374人、こちら!
« ヤオコー、株価急騰、第1四半期決算、増収増益、8/6! | Main | ミクシー、LINE、クロスマーケティング、8/11? »
« ヤオコー、株価急騰、第1四半期決算、増収増益、8/6! | Main | ミクシー、LINE、クロスマーケティング、8/11? »
Comments