Chain Store Age8/1、ノルウェーサーモン分析を投稿!
ノルウェーサーモンマーケティング・トレンド
・消費者調査分析から知るサーモンの購買行動
・http://www.seafoodfromnorway.jp/
・おいしさを追求した、一度も冷凍していない生のノルウェーサーモンを使った生ネタ寿司、カルパッチョ、サラダなど、即食、付加価値商材で売場提案
1.iD付POS分析、ケーススタディ1(食品スーパーA)
・ノルウェーサーモンの購入顧客のバスケット金額と併売商品の実態に迫る!
見出し:
・ノルウェーサーモン購入顧客のバスケット金額は極めて高い
・ノルウェーサーモンの購入顧客は高級食材をあわせて購入する傾向
・ノルウェーサーモンの購入顧客とのより深い関係を長期的に築くには
・図表:
・表1:ノルウェーサーモンのiD付POS分析
・表2:ノルウェーサーモンの切身(3切)の併売分析
・表3:のうるぇーサーモン柵の併売分析
2.POS分析、ケーススタディ2(食品スーパーB)
・生のノルウェーサーモンを使った生ネタ寿司、サラダなどの即食、付加価値での売場展開がポイント
・見出し:
・平均単価の高い寿司ほど数量PIも高い!
・刺身の場合、とくに重要なのは値頃感
・生の素材を生かした創意工夫が金額PIを高める!
・付加価値商品による価格帯別のSKU展開が重要
・図表:
・図1:ノルウェーサーモン寿司の平均単価と数量PIの相関
・図2:ノルウェーサーモン刺身の平均単価と数量PIの相関
・表4:ノルウェーサーモン販売分析:刺身と寿司
PI研のコメント:
・Chain Store Age、8/1-15にノルウェーサーモンのiD付POS分析、POS分析の記事を投稿しました。ほぼ10ケ月に渡るノルウェー水産物審議会のプロジェクトであり、やっとここまで来ました。残念ながら、店舗名は明らかにすることはできませんが、首都圏と九州の店舗でのノルウェーサーモンの実証実験の結果の分析です。誌面の都合上、図表は6点に絞りましたが、実際の分析レポートは膨大かつ詳細であり、しかも、両店舗とも、この実証実験のために様々なノルウェーサーモンの新商品を創作していただき、様々な角度からノルウェーサーモンの実態を明らかにできたと思います。ノルウェーサーモンは、タイトルにもあるように、ノルウェーから日本、そして、店舗、家庭の食卓まで、「一度も冷凍していない生」で届けるのが最大の特徴であり、今回の実証実験でも、その素材の特徴をどう活かすかが、商品づくりのポイントであったといえます。また、その特徴を消費者にどうアピールし、それが実際の購買行動にどうつながったかが検証ポイントといえます。iD付POS分析では約3万人の顧客ID、ノウルェーサーモンのみでなく、全商品約1万品目との期間併売も試み、リフト値での検証も試みました。バスケット金額の高さはもちろんですが、表2、表3では併売商品の特徴、高級商材との相性の良さが鮮明に浮かび上がっていると思います。また、POS分析でもノルウェーサーモンと寿司との相性が抜群であり、しかも、平均単価の高い寿司ほど数量PI値も高いという傾向があり、今後、ノルェーサーモンの新規開発商品の方句を示せたのではないかと思います。何はともあれ、これで、10ケ月間の長いプロジェクトも終了です。関係者の皆様、改めてご協力ありがとうございました。
お知らせ:
1.2014年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース!
*食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社のP/L、CF、BSを連環分析!
*過去5年間を収録(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析可能
2.eラーニングでの iD付POS分析を体感しませんか?
*無料トライアル版、お申し込みはこちら!
*販売・売場づくりのポイント、無料トライアル版はこちら!
→Big Data、マーケティング関連のメルマガはじめます、ご登録を!
3.MBQ(マービック)オープン:Big Data、マーケティングポータルサイト!
→MBQのfacebookはこちら!
4.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
5.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設374人、こちら!
« アマゾン、PBストアオープン、成城石井PB、購入可能! | Main | ゼンショー、第三者委員会報告書、経営改革へ着手! »
« アマゾン、PBストアオープン、成城石井PB、購入可能! | Main | ゼンショー、第三者委員会報告書、経営改革へ着手! »
Comments