Z理論披露、iD付POS分析セミナー開催、11/27!
最新!Z理論から購買行動を読み解く、ID付POSデータ実践活用セミナー
・2014年11月27日(木)13:00~17:00
・http://www.marken.co.jp/marken_seminar/2014/11/post_725.shtml
・(株)マーケティング研究協会主催:
・講師:鈴木聖一:株式会社IDプラスアイ(有限会社 PI研究所)
・IDPOSデータを用いたマーケティング理論「Z理論」解説
・ビッグデータの中心となるID付POSデータ活用の最新動向をさまざまな角度からわかりやすく解説します。
特に本セミナーでは日本進出が噂されるダンハンビー社の最新動向やID付POSデータを分析する際に注目すべきF(頻度)を起点とした分析方法と分析結果の読み方に加えて、最新の分析研究から導かれたZ理論を公表します。
セミナー概要
1.ID付POSデータ分析の潮流を見る
(1)ID付POS分析の現況、国内IT企業、ダンハンビー等の動向
(2)Big Data、マルチチャネル(オムニ)、スマフォシフトへ
(3)CMO(Chief Marketing Officer)の時代へ
2.ID付POSデータ分析で注目すべき視点、F(頻度)について
(1)営業数値の中で、最も注目すべき指標、F(頻度)とは何か
(2)F(頻度)を制するものはMD、そして、マーケティングを制する
(3)F(頻度)の算出方法、その実践活用のための重点ポイント
3.ID付POSデータの分析手法
3-1:ID付POS分析の基本を極める
(1)1人の顧客1つの商品が基本(顧客と商品)
(2)次に、1人の顧客、その顧客の全商品を見る(商品)
(3)転じて、1つの商品、その商品の全購入顧客を把握する(顧客)
(4)そして、BigData、全商品、全顧客に挑む(全体)
3-2:ID付POSデータの活用方法
(1)新規導入商品の定着率、既存商品の固定客化の検証方法
(2)52週から365日のプロモーション戦略への転換方法
(3)クロスマーチャンダイジングの実践活用手法
併売率、リフト値、期待値、同時(商品)と期間(顧客)
(4)来店顧客のF(頻度)に注目、顧客を産み、育てるポイント
4.Z理論の最新研究成果公表
(1)顧客の年間購入商品の大半はZ商品(年間頻度1.0回)
(2)商品の年間購入顧客の大半はZ顧客(年間頻度1.0回)
(3)Z商品、Z顧客がマーケティング戦略の決め手、活路を開く!
5.ID付POS分析を活用した提案へ向けて
ID付POSデータの分析と読み込み事例研究
PI研のコメント:
・新会社、(株)IDプラスアイを昨年設立して、はじめてのセミナーとなります。このテーマは昨年もPI研として2回実施したセミナーですが、いずれも、満席、好評を博したセミナーです。今回は、最新のiD付POS分析の研究成果、Z理論を披露します。また、iD付POS分析の本質、F(頻度)についても、顧客だけでなく、商品についても言及する予定です。iD付POS分析の研究もKPIが決まり、研究が飛躍的に進み、現在、帳票開発が追いつかない状況です。したがって、最新の帳票はすべて手作りとなりますが、可能な限り、このセミナーでも取り上げたいと思います。iD付POS分析はビッグデータ分析の根幹データであり、このデータが様々なビッグデータと結びつき、これまで見えなかったところに光があたり、予想もできなかった仮説が次々に生まれます。また、その分析手法はどんどん進化し、これまでの常識を覆す結論が生まれ、本当に、これを突き進めて良いのかと躊躇することも起こります。このセミナーでは、その最新動向、最新研究成果を参加者とともに考えてゆければと思います。ちなみに、Z理論、まだまだ研究の糸口についたばかりですので、今後、どのように深化してゆくのか、予想もつきません。PI研からIDプラスアイへ、PI値もいよいよ、IDの時代、PI値2.0へ突入です。
お知らせ:
1.2014年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース!
*食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社のP/L、CF、BSを連環分析!
*過去5年間を収録(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析可能
2.eラーニングでの iD付POS分析を体感しませんか?
*無料トライアル版、お申し込みはこちら!
*販売・売場づくりのポイント、無料トライアル版はこちら!
→Big Data、マーケティング関連のメルマガはじめます、ご登録を!
3.MBQ(マービック)オープン:Big Data、マーケティングポータルサイト!
→MBQのfacebookはこちら!
4.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
5.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設374人、こちら!
« マルエツ、2015年2月中間、増収増益、投資抑制! | Main | いなげや、iD付POS分析、塩あめ、成果! »
« マルエツ、2015年2月中間、増収増益、投資抑制! | Main | いなげや、iD付POS分析、塩あめ、成果! »
Comments