ロックオン、2014年9月本決算、キャッシュ蓄積!
ロックオン、2014年9月、本決算、11/10
・http://www.lockon.co.jp/
・http://www.lockon.co.jp/wp-content/uploads/2014/11/xaTnBmCZlpEng.pdf
CF関連:キャッシュの配分:
・営業活動によるキャッシュ・フロー:2.12億円(昨年〇億円)
・投資活動によるキャッシュ・フロー:△0.14億円(6.60%:昨年〇億円)
→固定資産の取得による支出 :△0.21億円(昨年〇億円)
・財務活動によるキャッシュ・フロー:3.22億円(昨年〇億円)
→株式の発行による収入:3.21億円(昨年〇円)
・現金及び現金同等物の増減額(△は減少):5.20億円(昨年〇億円)
B/S関連:キャッシュの蓄積
・総資産:10.29億円
・自己資本比率:78.4%(昨年〇%)
・現金及び預金:6.56億円(総資産比 63.75%)
・有利子負債:0.00億円(総資産比 0.00%)
・利益剰余金 :2.79億円
P/L関連:キャッシュの創出:
・売上高:13.60億円(〇%)、営業利益: 2.49億円(〇%)
・経常利益:2.33億円(〇%)、当期純利益:1.37億円(〇%)
・原価:36.17%(昨年〇%):〇、売上総利益:63.83%(昨年〇%):〇
・経費:45.44%(昨年〇%):〇
・マーチャンダイジング力:18.39%(昨年〇%):〇
・その他営業収入:〇%(昨年〇%):〇
・営業利益:18.39%(昨年〇%):〇
ロックオンのコメント:
・当社グループが事業を展開しているインターネット広告の国内市場につきましては、景気回復の影響もあり、スマートフォンやタブレット端末をはじめとしたスマートデバイスや、動画広告の伸長に加えて、検索連動型広告に代表される運用型広告や、リアルタイムで広告掲載の入札を行うターゲティング広告などが引き続き高い成長を遂げました。
・また、経済産業省「平成25年度我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備(電子商取引に関する市場調査)報告書」によると、日本国内におけるBtoC EC市場は11兆1,660億円(前年比17.4%増)と2桁の伸びを示し、堅調に成長しております。
・広告プラットフォーム事業:
・当事業はインターネット広告効果測定システム「AD EBiS」及び国産リスティング広告運用プラットフォーム「THREe」で構成されます。当事業においてはマス媒体との統合分析サービスのリリース、セミナー開催等顧客との関係性強化、及び大口顧客の開拓を行った結果、売上高は882,906千円、営業利益は141,885千円となりました。
・商流プラットフォーム事業:
・当事業はECオープンプラットフォームである「EC-CUBE」及びECサイト構築の受託開発を行うサービスである「SOLUTION」で構成されます。当事業においては、EC-CUBE公式決済サービスとなる「EC-CUBEペイメント」の収益が堅調に伸長し、「SOLUTION」においては既存顧客への提案営業に注力した結果、売上高は477,389千円、営業利益は107,451千円となりました。
ロックオンの株価:
・http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=3690.T
PI研のコメント:
・ロックオンが上場来、はじめての本決算を11/10、公表しました。結果は昨年対比がありませんので、比較できませんが、「大口顧客の開拓、収益が堅調に伸長し」等により、堅調な結果であったようです。キャッシュフローを見ると、株式の発行による収入3.21億円が増加、投資活動によるキャッシュ・フローもわずか0.14億円に抑えたため、現金は6.56億円、総資産比 63.75%となる異常値です。ロックオンはインターネットの広告効果測定システム「AD EBiS」を主力サービスとしている企業ですが、ECオープンプラットフォーム、「EC-CUBE」などにも力を入れています。この分野は、「日本国内におけるBtoC EC市場は11兆1,660億円(前年比17.4%増)と2桁の伸び、・・」とのことですので、ロックオンは、高い成長性が期待できるポジションにいるといえます。ロックオン、この潤沢なキャッシュを来期、どう投資に回すか、その決断に注目です。
お知らせ:
1.2014年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース!
*食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社を対象!
*過去5年間を(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析!
2.eラーニングでの iD付POS分析を体感しませんか? *無料トライアル版、お申し込みはこちら!
*販売・売場づくりのポイント、無料トライアル版はこちら!
→Big Data、マーケティング関連のメルマガはじめます、ご登録を!
3.MBQ(マービック)オープン:Big Data、マーケティング!
→MBQのfacebookはこちら!
4.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
5.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設401人
« コーヒーとドーナッツ、セブン-イレブン、リフト値? | Main | サンドラック、2015年中間、自己株式100億円取得! »
« コーヒーとドーナッツ、セブン-イレブン、リフト値? | Main | サンドラック、2015年中間、自己株式100億円取得! »
Comments