トライアルカンパニー、3,000億円突破、ID-POS独自開発!
日経Big Dataでトライアルカンパニーを特集:
・「手本は米ウォルマート」のトライアル、独自のITでビッグデータ活用を推進し現場も改善
・http://business.nikkeibp.co.jp/article/bigdata/20140910/271130/
・BigData Conference 2014 Autumn報告:
・記事抜粋:
・トライアルの手本は国内にはない。「(米流通大手の)ウォルマート・ストアーズに習っている」(西川氏)。情報システムや関連機器を自社に合わせて柔軟に内製し、経営戦略の実行を支援。高成長を維持している。情報システム子会社を中国に展開し、約500名体制でコンピュータソフトの開発や流通システムの開発を行っている。
・ID-POS、GIS、商品データを掛け合わせ顧客理解を深める:
・ID-POSデータの分析基盤も独自に開発している。汎用のIAサーバをクラスタリングし、米EMCのDWH(データウエアハウス)「Greenplum」や独自の分析・可視化アプリケーション、BIツール、業務システム、そしてPACERのシステムを稼働させている。
・同社の会員は約400万人で、1店舗あたりのアイテム数は5万~7万点。1日に発生するデータは500万行におよぶ。
トライアルカンパニー:
・http://www.trial-net.co.jp/index.html
・2002年9月期 216 15(売上高(億円)、店舗数)、2003年9月期 459 25、2004年9月期 651 31、2005年3月期 421 38、2006年3月期 1,053 48、2007年3月期 1,300 58、2008年3月期 1,504 75、2009年3月期 1,711 90、2010年3月期 2,096 107、2011年3月期 2,384 131、2012年3月期 2,529 138、2013年3月期 2,784 159、2014年3月期 3,127 165
・参考ちらし:
・http://www.trial-net.co.jp/try-net/pdf/1126-1202_50_o.pdf
・http://www.trial-net.co.jp/try-net/pdf/1126-1202_50_u.pdf
・ネットスーパー:
・http://www.trial-netstore.com/
PI研のコメント:
・日経Big Dataでは、トライアルカンパニーの記事がいくつか取り上げらていますが、その中でも興味深い記事のひとつが「「手本は米ウォルマート」のトライアル、独自のITでビッグデータ活用を推進し現場も改善」です。トライアルカンパニー、2014年3月期決算で3,000億円(165店舗)を突破しましたが、その屋台骨を支えるITは「情報システム子会社を中国に展開し、約500名体制でコンピュータソフトの開発や流通システムの開発、・・」とのことで独自開発です。1日500万行のデータが発生するとのことですので、年間約20億行弱、日本でも有数のビッグデータカンパニーです。ここ最近ではID-POS分析も独自開発に入ったとのことです。また、ネットスーパーとの共通ポイントも可能になったとのことで、オムニチャネルにも踏み込んでいます。トライアルカンパニー、ビッグデータの時代へのマーケティングカンパニーへと着々と進みつつあり、今後、どのような仕組みを構築してゆくか、その動向に注目です。
お知らせ:
1.2014年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース!
*食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社を対象!
*過去5年間を(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析!
2.eラーニングでの iD付POS分析を体感しませんか? *無料トライアル版、お申し込みはこちら!
*販売・売場づくりのポイント、無料トライアル版はこちら!
→Big Data、マーケティング関連のメルマガはじめます、ご登録を!
3.MBQ(マービック)オープン:Big Data、マーケティング!
→MBQのfacebookはこちら!
4.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
5.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設401人
« コンビニ、売上速報、2014年10月度、新規出店旺盛! | Main | ID付POSデータ実践活用セミナー、終了! »
« コンビニ、売上速報、2014年10月度、新規出店旺盛! | Main | ID付POSデータ実践活用セミナー、終了! »
Comments