日経MJ、バナナ、バイヤー調査、ドール高評価!
バナナ:ドール、高評価熟す
・日経MJ:20150629
・http://www.nikkei.co.jp/mj/index.html
・「値段が手ごろでおいしい」と日本人が最も食べている果物であるバナナ。主要5社10ブランドを対象とした今回の調査では、ドールの「極撰バナナ」が甘さや品質など17項目中9項目で最高評価を得て、2位の甘熟王(スミフ)を抑えて首位となった。企業別の総合評価でも「企業イメージ」「ブランド育成力」で高評価を得たドールが圧勝した。
1.ブランド採点表:ベスト3のみ:高級志向の品が上位
・総合評価:極撰バナナ(ドール)、甘熟王(スミフル)、スウィーティオバナナ(ドール)
・品質・鮮度:極撰バナナ(ドール)、甘熟王ゴールドプレミアム(スミフル)、スウィーティオバナナ(ドール)
・供給の安定度:甘熟王(スミフル)、極撰バナナ(ドール)、スウィーティオバナナ(ドール)
・口当り・食感:極撰バナナ(ドール)、甘熟王ゴールドプレミアム(スミフル)、甘熟王(スミフル)
・見た目・つや:極撰バナナ(ドール)、甘熟王ゴールドプレミアム(スミフル)、スウィーティオバナナ(ドール)
・値ごろ感:グレイシオ(スミフル)、チキータレギュラーバナナ(ユニフル-ティ-ジャパン)、ボビーバナナ(ドール)
・利益率:極撰バナナ(ドール)、甘熟王(スミフル)、スウィーティオバナナ(ドール)
・安全性への信頼:極撰バナナ(ドール)、スウィーティオバナナ(ドール)、甘熟王(スミフル)
・知名度:甘熟王(スミフル)、スウィーティオバナナ(ドール)、極撰バナナ(ドール)
・リピート需要:甘熟王(スミフル)、極撰バナナ(ドール)、スウィーティオバナナ(ドール)
・包装・パッケージング:極撰バナナ(ドール)、甘熟王ゴールドプレミアム(スミフル)、甘熟王(スミフル)
・テレビCMなどの広告・宣伝:甘熟王ゴールドプレミアム(スミフル)、甘熟王(スミフル)、極撰バナナ(ドール)
・商品コンセプト:極撰バナナ(ドール)、甘熟王ゴールドプレミアム(スミフル)、甘熟王(スミフル)
・POPなど店頭販促物:甘熟王(スミフル)、極撰バナナ(ドール)、甘熟王ゴールドプレミアム(スミフル)
・ネーミング:甘熟王(スミフル)、極撰バナナ(ドール)、スウィーティオバナナ(ドール)
・消費者キャンペーン・イベント:甘熟王(スミフル)、極撰バナナ(ドール)、甘熟王ゴールドプレミアム(スミフル)
・生産国・生産地域:極撰バナナ(ドール)、甘熟王(スミフル)、甘熟王ゴールドプレミアム(スミフル)
2.企業採点表:1位のみ:スミフル「営業担当者」首位
・総合評価:ドール
・取引条件(仕入れ価格など):スミフル
・商品の管理体制:ドール
・売り場での販促策の提案・店頭支援:ドール
・ブランド育成力:ドール
・営業担当者(訪問頻度・商品知識):スミフル
・企業イメージ:ドール
・商品の需要動向などの情報提供:ドール
・商品構成(ラインアップ):ドール
・市場の話題作り・活性化への貢献:ドール
3.仕入基準:安定供給求める声
・1位:「味(甘さ)」(91%)
・2位:「品質・鮮度」(73%)
・3位:「供給の安定度」(70%)
→「完熟系は必要な量が確保できない」「味は今のままでよいので、安定供給を」との要望
・4位:「口当り・食感」(62%)
・5位:「見た目・つや」(59%)
PI研のコメント:
・6/29の日経MJのバイヤー調査でバナナが取り上げられました。主要5社10ブランドを対象とし、247人のバイヤーを対象とし、131人からの回答をまとめたものです。結果は総合評価で極撰バナナ(ドール)が446点を獲得し、トップとなりました。17項目中9項目でトップ評価です。2位は420点で甘熟王(スミフル)、3位は366点でスウィーティオバナナ(ドール)という結果でした。バナナは食品スーパーの中でも年間を通じて、果物ではトップのID客数を誇り、全カテゴリーの中でもベスト10に入る最重点商品です。ここ最近は、今回の調査結果で取り上げられたプレミアム系に注目が集まり、今回も評価の高かった極撰バナナ(ドール)と甘熟王(スミフル)が激しい競争を繰り広げています。一方、仕入基準を見ると、1位は「味(甘さ)」(91%)、2位は「品質・鮮度」(73%)であり、味と品質・鮮度の評価がポイントとあります。気になるは、3位の「供給の安定度」(70%)であり、「完熟系は必要な量が確保できない」、「味は今のままでよいので、安定供給を」とのバイヤーからの意見が多かったとのことで、いかに、安定供給が難しいかが課題とのことです。バナナ、今回のバイヤーからの評価をもとに、次は、ID-POS分析により、顧客からの視点、購入頻度、来店頻度、併買商品など、是非、取り上げて欲しいと思います。
お知らせ:
1.2014年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース!
*食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社を対象!
*過去5年間を(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析!
2.MBQ(マービック)オープン:Big Data、マーケティング!
→MBQのfacebookはこちら!
3.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
4.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設603人!
« トライアルカンパニー、2015年3月本決算、増収増益! | Main | 口コミサイトに異変、Retty、MOU、1000万人へ! »
« トライアルカンパニー、2015年3月本決算、増収増益! | Main | 口コミサイトに異変、Retty、MOU、1000万人へ! »
Comments