« 日本マクドナルドH、、第3四半期、赤字、原価逆ザヤ! | Main | 東芝テック 、2016年3月、中間、赤字決算! »

November 18, 2015

ホールフーズマーケット、2015年9月本決算、増収減益!

Whole Foods Market、2015年9月、本決算、11/4
・http://www.wholefoodsmarket.com/
・http://assets.wholefoodsmarket.com/www/company-info/investor-relations/financial-press-releases/2015/4Q15-Earnings-PR.pdf

CF関連:キャッシュの配分:In millions
・営業活動によるキャッシュ・フロー:1,129(昨年1,088)
・投資活動によるキャッシュ・フロー:(455)(昨年(484))
  →Development costs of new locations :(516)((447))
・財務活動によるキャッシュ・フロー:(622)(昨年(698))
・現金及び現金同等物の増減額(△は減少): 47(昨年(100))

B/S関連:キャッシュの蓄積:In millions
・総資産:5,741
・自己資本比率:65.65%(昨年66.38%)
・現金及び預金:237(総資産比 4.12%)
・有利子負債:716.26億円(総資産比 28.33%)
・買掛金:658(総資産比 11.46%)
・利益剰余金 :2,017

P/L関連:キャッシュの創出:In millions
・売上高:15,389(8.4%)、営業利益:861(△7.8%)
・当期純利益536(△7.4%)
・原価:64.80%(昨年 64.46%):+0.34、売上総利益:35.20%(昨年 35.54%):-0.34
・経費:29.05%(昨年 28.40%):+0.65
・営業利益:6.15%(昨年7.14%):-0.99
・Pre-opening expenses、Relocation, store closure and lease termination costsを除く

Whole Foods Marketのコメント:
・“In the face of increasing competition, we are not standing still. We have made measurable progress on many of ourstrategic initiatives over the past year, while producing industry-leading sales per gross square foot of $970, a record$1.1 billion in cash flow from operations, and healthy returns on invested capital,” said John Mackey, co-founder andco-chief executive officer of Whole Foods Market. “Through our strong balance sheet and robust cash flow, we selffundedour new store development and strategic investments while returning close to $700 million to our shareholdersthrough dividends and share repurchases.”

Whole Foods Marketの株価:
・http://finance.yahoo.com/echarts?s=WFM+Interactive#{"allowChartStacking":true}

苦悩するオーガニック食品の王者、ホールフーズ 株価は38%下落:
・http://forbesjapan.com/translation/post_10019.html
・オーガニック食材のスーパーマーケットをチェーン展開する米ホールフーズ(Whole Foods Market)は、第4四半期の決算報告で、高級食料品市場の競争の激化を背景に、既存店舗売上が予想以上に悪化したことを報告した。
・このニュースを受け、同社の株価は時間外取引で7%下落した。
・米ホールフーズは、小売最大手の米ウォルマート・ストアーズや、クローガーといった大手を相手に悪戦苦闘してきた。「価格競争の激化に直面しながら、このまま立ち止まっているわけにはいかない(価格を据え置くわけにはいかない)」とジョン・マッキーCEOはコメントした。

PI研のコメント:
・ホールフーズマーケットの本決算、2015年9月期が11/4、公表されました。結果は増収減益、厳しい決算です。CEO、John Mackey、自ら「“In the face of increasing competition, we are not standing still.」と、厳しい競合環境の中で、立ち止まっているわけにはいかない、・・」とコメントしており、苦境にたたされている状況といえます。それにしても、ホールフーズマーケット、先月には1500人規模のレイオフを公表しており、経営環境は厳しさを増しているといえます。これを受けて、投資家も株の売却に入っており、4月には50ドルを超えていた株価が現在30ドルを割り、株価急落です。新年度に入り、今後は価格訴求型の店舗の開発にも踏み出すことのことです。ただ、現状の経費比率は約30%であり、価格訴求に走ると、現状否定ともなりかねず、厳しい選択といえます。ホールフーズマーケット、この苦境の中、今後、どこに向かってゆくのか、その動向に注目です。

お知らせ:
NEW!
1.2015年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース、8/17!

  *食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社を対象!
  *過去5年間を(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ! 
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設616人!
4.eラーンング:
  *ID付POSデータ実践活用セミナーがeラーニングになりました!

« 日本マクドナルドH、、第3四半期、赤字、原価逆ザヤ! | Main | 東芝テック 、2016年3月、中間、赤字決算! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ホールフーズマーケット、2015年9月本決算、増収減益!:

« 日本マクドナルドH、、第3四半期、赤字、原価逆ザヤ! | Main | 東芝テック 、2016年3月、中間、赤字決算! »