コーセー、2016年3月中間、過去最高、増収増益!
コーセー、2016年3月、中間決算、10/30
・http://www.kose.co.jp/jp/ja/index.html
・http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=tdnet&sid=1295858
B/S関連:キャッシュの蓄積
・総資産:2,128.56億円
・自己資本比率:70.0%(昨年68.3%)
・現金及び預金:678.16億円(総資産比 31.86%)
・有利子負債:17.20億円(総資産比 0.80%)
・買掛金:73.72億円(総資産比 3.46%)
・利益剰余金 :1,358.86億円
P/L関連:キャッシュの創出:
・売上高:1,154.07億円(22.8%)、営業利益:180.45億円( 156.1%)
・経常利益:186.91億円( 130.6%)、当期純利益:109.51億円(164.5%)
・原価:23.97%(昨年 23.88%):+0.09、売上総利益:76.03%(昨年 76.12%):-0.09
・経費:60.38%(昨年 68.61%):-8.23
・営業利益:15.65%(昨年7.51%):+8.14
コーセーのコメント:
・化粧品業界におきましては、平成27年度の経済産業省化粧品出荷統計(暦年)によりますと、4月以降の累計では販売個数・販売金額ともに前年を上回りました。また、昨年10月に化粧品が消費税の免税対象に加わって以降、訪日外国人旅行者による化粧品の需要は増加傾向が続きました。
・このような市場環境の中、当社グループは、今期より新たな中期経営計画「グローバルブランド育成期」をスタートさせ、「世界に通用するブランドの育成」と「経営資産の継続的なパフォーマンス向上」の2つの基本戦略のもと、世界で存在感のある企業への進化を目指し、一段と成長のスピードを加速させてまいりました。
・当第2四半期連結累計期間における当社グループの業績につきましては、前期までの改革の成果が継続し、主要ブランドの国内販売が好調に推移したほか、インバウンド需要の取り込みや前期に買収したタルト社の業績が加わった結果、売上高が全ての事業セグメントで前年を上回り、前年同期比22.8%増の115,407百万円(為替の影響を除くと21.1%増)となり、過去最高となりました。
・利益につきましては、積極的な販売費の投入による増収効果及び一般管理費等の効率的な運用により、営業利益は18,045百万円(前年同期比156.1%増)、経常利益は18,691百万円(同130.6%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益は10,951百万円(同164.5%増)となり、いずれも過去最高となりました。
コーセーの株価:
・http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=3099.T
PI研のコメント:
・コーセーが10/30、2016年3月期の中間決算を公表しました。結果は増収増益、過去最高の数値となりました。特に、営業利益は156.1%、すべての利益が100%を超えるという異常値です。その要因は原価は若干上昇しましたが、それを大きく上回る経費が-8.23ポイントと通常ではありえない削減が利益を大きく押し上げたためです。「インバウンド需要の取り込みや前期に買収したタルト社の業績が加わった結果」、売上高が22.8%増となったことにより、相対的に経費比率が激減したためです。一般に、利益は売上高、特に、既存店が急激に大きく上昇した場合、それに伴う経費はゆるやかに上昇しますので、相対的に経費比率が激減するといえますので、今回はまさに、特にインバウンド需要が経営構造を激変させたといえそうです。ただ、コーセーとしては、それよりも、「「グローバルブランド育成期」をスタートさせ、「世界に通用するブランドの育成」と「経営資産の継続的なパフォーマンス向上」の2つの基本戦略」とのことで、経営課題のグローバル化に照準を合わせており、抑制の効いた落ち着いた経営を実践しているといえます。今期、そして、今後、中長期の中で、好調な数値を背景に、どこまでグローバル化をはかってゆけるのか、その経営動向に注目です。
お知らせ:
NEW!
1.2015年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース、8/17!
*食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社を対象!
*過去5年間を(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設616人!
4.eラーンング:
*ID付POSデータ実践活用セミナーがeラーニングになりました!
« 三越伊勢丹H、中間決算、増収大幅増益、百貨店牽引! | Main | マルキョウ、2015年9月本決算、増収増益、原価大幅改善! »
« 三越伊勢丹H、中間決算、増収大幅増益、百貨店牽引! | Main | マルキョウ、2015年9月本決算、増収増益、原価大幅改善! »
Comments