« マミーマート、経費上昇、第1四半期、増収減益! | Main | ダイイチ、第1四半期決算、原価改善、増収増益! »

February 19, 2016

グーグル、生鮮の宅配スタート、アマゾンに対抗、2/17!

グーグル、生鮮食品の即日配達を開始 グーグル・エクスプレス拡大
・THE WALL STREET JOURNAL:2/17
・http://jp.wsj.com/articles/SB10671262863315044285504581547610150313014?reflink=fb
・米アルファベット傘下のグーグルは、即日配達サービスを生鮮食品にも広げる。消費者の日々の生活に関わる分野へのさらなる進出に向けた最新の取り組みだ。
・同社によると、17日からサンフランシスコとロサンゼルスの一部地域で野菜や果物、肉、卵などの生鮮食料品の配達を開始する。小売店と提携し、米国の一部都市で発注から数時間以内に商品を届ける「グーグル・エクスプレス」サービスの一環。
・Google Launches Fresh-Grocery Deliveries:
・http://blogs.wsj.com/digits/2016/02/17/google-launches-fresh-grocery-deliveries/
・While Amazon and Fresh Direct maintain expensive refrigerated warehouses near cities, Google says it will make deliveries directly from its existing retail partners. That will avoid the risks of owning its own inventory, like food spoilage.
・In San Francisco, Google will deliver from Costco Wholesale Corp.,Whole Foods Market Inc. and Smart & Final Stores Inc. In Los Angeles, it will start deliveries from Costco, Smart & Final and upscale grocer Vincente Foods.

Commerce Blog:
・Fresh grocery delivery to your doorstep:2/17/16
・http://googlecommerce.blogspot.jp/2016/02/fresh-grocery-delivery-to-your-doorstep.html
・Everyone wants milk delivered with their cookies -- that’s why we're excited to start adding fresh groceries to Google Express. Since we launched Express, you’ve ordered enough water to fill 10.5 Olympic-sized swimming pools and enough toilet paper to circle the earth 15 times. But we’ve also heard your feedback that you’d love for Express to help you check off your entire grocery list, including fruit, vegetables, meat, seafood, dairy, and frozen foods.
・Whether you need to restock your pantry, get some ingredients for tonight’s dinner, or just need some help carrying the heavier stuff -- all you have to do is place your order, and we'll take care of the rest. Fresh grocery deliveries start at $2.99 for members and $4.99 for everyone else, and you can choose when you want them delivered in two-hour windows, available every day. While you’re going about your day, your groceries are kept fresh and cold from the grocery store all the way to your doorstep.

PI研のコメント:
・食品スーパーが自ら宅配をする時代はもしかしたら終わりかもしれません。2/17、とうとう本命中の本命、グーグルがサンフランシスコとロスアンジェルスで生鮮食品の宅配を開始しました。アメリカではすでに、アマゾン、フレッシュダイレクトが同様なサービスに参入していますが、グーグルのサービスはコストコ、ホールフーズマーケット等と連携をとり、受注と配送のみに徹する仕組みであり、在庫をもたない仕組みでの参入です。日本でも生鮮食品のネットスーパーは当たり前になりつつありますが、グーグルのような異分野の企業の本格的参入はまだないといえますので、アメリカでの一定の成果が得られれば、そのモデルを日本用にアレンジし、いずれ、日本でもグーグルの参入も考えられるといえます。こう考えると、食品スーパーが食品スーパーとして成長戦略を考える時代は終わりつつあるといえ、今後は、商品、特に、生鮮食品と顧客との関係をより密にするために、そこにかかわる異分野のあらゆる企業との連携が必須であるといえます。その意味で、食品スーパーの成長戦略、生存は生鮮食品をより深く掘り下げた企業がこの流れの中で生き残ってゆくのではと思います。日本にグーグルが参入するにはまだまだつめなければならない課題が多く、本格参入は少し先のことでしょうが、2/17は、日本の食品スーパーにとっても、新たな時代を考えるスタートの日といえそうです。

━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━
NEW! 3/10、ID付POSデータセミナー開催!
1.3/10、ID付POSデータ分析・活用セミナー開催!
   *基礎から学ぶ!ID付POSデータ分析・活用セミナー
     *お申し込みはこちら
2.2015年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース!
  *食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社を対象!
   *過去5年間を(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析!
     *お申し込みはこちら:
3.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
4.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設634人!

« マミーマート、経費上昇、第1四半期、増収減益! | Main | ダイイチ、第1四半期決算、原価改善、増収増益! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference グーグル、生鮮の宅配スタート、アマゾンに対抗、2/17!:

« マミーマート、経費上昇、第1四半期、増収減益! | Main | ダイイチ、第1四半期決算、原価改善、増収増益! »