ダイシン百貨店、MEGAドンキ・ホーテとしてオープン!
「MEGAドン・キホーテ大森山王店」オープン!!
~ダイシン百貨店が都内最大級のMEGAドンキに一新~
・ドンキホーテホールディングス:2016 年6月9日
・http://www.donki.com/updata/news/16...
・ ドン・キホーテグループの株式会社ダイシン百貨店(本社:東京都大田区、代表取締役社長:竹 内三善)は「MEGAドン・キホーテ大森山王店(東京都大田区)」を 2016 年6月 30 日(木)にオ ープンします。
・ 「ダイシン百貨店」は地場の百貨店としてご愛顧いただいた52年間の営業に幕を閉じ、5月8日 に閉店しました。新店舗は株式会社ダイシン百貨店が運営するとし都内最大級の「MEGAドン・キホ ーテ」て生まれ変わります。
・同店は大田市場からの毎日の仕入れや農家との直接契約などによる生鮮4品(青果・鮮魚・精肉・ 惣菜)をはじめとした食品のほか、日用消耗品・家庭雑貨品など、豊富な品揃えの生活必需品を圧 倒的な低価格でご提供します。また、これまでのダイシン百貨店が得意としてきた商品だけではな く、化粧品・美容グッズ・衣料品・バラエティグッズといったドン・キホーテならではの感性豊か なラインナップやアミューズメント要素を取り入れた空間演出で、お子さま連れのファミリー層や シニア層まで“家族みんなが楽しめる店舗”を目指しています。
時間消費型×地域密着型 「ダイシン百貨店」が「MEGAドン・キホーテ」に一新!
~地域のインフラを維持・再建します~
・ドンキホーテホールディングス:2016 年3月 31 日
・http://www.donki.com/updata/news/20...
・株式会社ドンキホーテホールディングス(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:大原孝治)は 株式会社ダイシン百貨店(本社:東京都大田区山王 3-6-3)をグループ傘下企業として、事業支援を 強化し、抜本的な施策を講じることで、株式会社ダイシン百貨店の再生を目指します。
・株式会社ダイシン百貨店は「株式会社信濃屋」として 1948 年に創業し、1964 年に現在の商号に変 更するとともに、東京都大田区に「ダイシン百貨店」を開店しました。高度経済成長期には多店舗 化し、年商 350 億円超まで急伸するなど、地場の百貨店として地域の皆様に支持されてきましたが、 近年では経済状況の変化やお客さまのニーズの多様化により業績が悪化し、2004 年には現在の1店 舗に事業規模を縮小しています。
・こうした状況の中、株式会社ダイシン百貨店からの救済支援要請により、2015 年3月より株式会 社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:大原孝治)と株式会社ダイシン百貨店 は業務提携し、再びお客さまの支持を獲得するための店舗作りを模索してきましたが、2016 年1月 期は年商 53 億円・経常赤字 8000 万円まで業績が落ち込むなど、店舗の存続が難しい経営状況とな っています。
ドン・キホーテ:
・http://www.donki.com/
・純粋持株会社「㈱ドンキホーテホールディングス」の下に、リテール事業「㈱ドン・キホーテ」、 「㈱長崎屋」、「ドイト㈱」、「MARUKAI CORPORATION」、「Don Quijote (USA)」、テナント賃貸 事業「日本商業施設㈱」、金融サービス事業「アクリーティブ㈱」及び商業施設の管理・運営事業 「日本アセットマーケティング㈱」などで構成されている企業集団です。「ビッグコンビニエンス &ディスカウントストア」を事業コンセプトとする時間消費型小売業「ドン・キホーテ」を中核事 業として、「顧客最優先主義」を企業原理に掲げ事業活動を展開しています。
PI研のコメント:
・ダイシン百貨店がドン・キホーテの傘下に入り、6/30、MEGAドン・キホーテとしてオープンします。最盛期は、「年商 350 億円超まで急伸」したダイシン百貨店ですが、「2016 年1月 期は年商 53 億円・経常赤字 8000 万円まで業績が落ち込」んでおり、厳しい経営が続いていました。「2015 年3月より株式会 社ドン・キホーテ」と業務提携し、「52年間の営業に幕を閉じ、5月8日 に閉店」しました。以下のサイトでその閉店時の映像を見ることができますが、「https://www.facebook.com/daishin.ouendan/timeline」、流通業のひとつの時代の終焉ともいえます。今後、MEGAドン・キホーテとなり、「お子さま連れのファミリー層や シニア層まで“家族みんなが楽しめる店舗”を目指し、・・」とのことですので、どのように激変するか、6/30のオープンに注目です。
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━
1.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
*http://archives.mag2.com/0000193836/
2.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設645人!
*https://www.facebook.com/groups/133574913429782/
3.2015年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース!
*食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社を対象!
*過去5年間を(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析!
*お申し込みはこちら:https://pipi.cocolog-nifty.com/consulting/
« つるかめランドの今? | Main | 今はなき産業再生機構の事業再生事例、フレック! »
Comments