« Tポイントデータ、CPI(物価指数)に活用! | Main | Facebook、 connectedの凄さ! »

June 28, 2016

フェイスブックって何?

フェイスブック:171,392,953人が「いいね!」と言っています。
・https://www.facebook.com/FacebookJa...

・最近の投稿:6月度
6月20日 13:32:
・データを人々や世の中のために役立てるためにイノベーションが必要です。それには、個人を特定しないデータを集計して世の中の問題を解決していく、新しくそしてクリエイティブな方法が求められます。Facebookがプライバシーをしっかり保護しながら実際の問題解決に取り組んでいる事例をご紹介する動画ができましたのでご覧ください。

6月18日 10:00 :
・あす6/19(日)は父の日、お父さんに感謝を表す日です。母の日の花はカーネーションですが、父の日の花は「バラ」だそうです。男性に花を贈る習慣があまりないので、もらったら照れくさいお父さんが多いでしょうか。お花やプレゼントとともにFacebookメッセージで感謝の言葉を送ったり、お父さんへの思いを投稿してみてくださいね。

6月17日 16:12 :
・Facebookはインターネットを安全に楽しめるよう、世界各国で様々なリソースやサポートを提供しています。日本においても青少年が安全にインターネットを楽しむための啓発活動を具体的に推進しています。その一環として青少年を対象としたインターネットの安全利用の普及啓発パンフレット「シェアする前に考えて」日本語版を公開しました。

6月7日 17:00:
・6月に結婚すると幸せになれるというジューンブライド。
・ジューンブライドの由来は、ギリシャ神話で主神ゼウスの妻で家庭・女性・子供の守護神である「ヘラ(Juno)」が6月を守護しているからという説など、諸説あるようですね。この6月に結婚という方もいらっしゃるのではないでしょうか。Facebookではライブ動画の機能が追加されています。
・この機能で結婚式に都合で出席できない人にも披露宴の様子をライブで友達に共有することができますよ!
ぜひご利用くださいね。

6月1日 8:00 :
・今日6/1は「気象記念日」です。
・1875年の6/1に日本初の気象台が設置されたことを記念して1942年に制定されたそうです。
・誰もの生活にかかわる天気予報ですが、約140年前からのデータの積み重ねがベースになっているのですね。今年はラニーニャ現象がこれから現れるとのことですが、Facebookページ「tenki.jp (http://tenki.jp/)」や「Yahoo!天気・災害」などで情報をチェックして猛暑やゲリラ豪雨などの対策に役立ててくださいね。

PI研のコメント:
・先日からひょんなきっかけで、集中的にフェイスブックに取り組んでいます。その結果、フェイスブックの活用方法がおぼろげながら見えてきました。この数日は1日4、5時間はかかりきりになっており、技術的な面のスキルアップはもちろんですが、その戦略的な活用方法、ホームページとの連携、インストラグラムのすごさなどがわかってきました。残念ながら、まだ自身のフェイスブックへの活用は0ですが、一段落したら自分のフェイスブックにも反映させてゆきたいと思います。いま分かった、つかんだ極意はフェイスブック=タイムラインといわれるように、時間をどうあやつり、友達との関係をどうアクションにつなげ、現実の世界を変えられるかにあることです。そのために、何時にどの写真を何枚アップし、どのようなコメントをつけるか、24時間をどう分割し、全体としては何回、1回1回はどのくらい集中的にアップするかなどがポイントといえます。通常は感覚的に活用しているフェイスブックですが、戦略的に活用すると、それなりに現実が変わるのが実感でき、リアルとネットの関係がつながる瞬間が実感できます。また、フェイスブックの優位点、弱点もわかってきており、ハッシュタグの重要性、写真とハッシュタグとの関係、インストラグラム、ツイッター、そして、ブログの違い、存在価値などもフェイスブックを中心軸におくとよくわかります。フェイスブック、あと1週間は集中的に取り組む予定ですので、もう少し、掘り下げてみたいと思います。


━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━
 1.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
   *http://archives.mag2.com/0000193836/
 2.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設645人!
   *https://www.facebook.com/groups/133574913429782/
 3.2015年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース!
  *食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社を対象!
  *過去5年間を(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析!
     *お申し込みはこちら:https://pipi.cocolog-nifty.com/consulting/

« Tポイントデータ、CPI(物価指数)に活用! | Main | Facebook、 connectedの凄さ! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference フェイスブックって何?:

« Tポイントデータ、CPI(物価指数)に活用! | Main | Facebook、 connectedの凄さ! »