平和堂、2017年2月、第1四半期、増収減益!
平和堂、2017年2月、第1四半期決算、6/28
・http://www.heiwado.jp/
・http://www.heiwado.jp/ir/img_ir/2016/k29_q1.pdf
・日本経済新聞:6/29
・http://www.nikkei.com/markets/company/article/?n_cid=DSMMAA13&ng=DGKKZO04185370Y6A620C1DTA000&scode=8276
・平和堂、純利益7%減 3~5月18億円
・平和堂が28日発表した2016年3~5月期連結決算は、純利益が前年同期比7%減の18億円だった。国内店舗の収益はほぼ前年並みだったが、百貨店を展開する中国事業で高額品や贈答品などの販売が落ち込んだ。円高も海外事業の収益を圧迫した。売上高は1%増の1061億円。新規店舗の開設効果に加え、食品を中心に既存店の販売が伸びた。
B/S関連:キャッシュの蓄積:
・総資産:2,915.26億円
・自己資本比率: 45.4%(昨年 45.1%)
・現金及び預金:183.05億円(総資産比6.28%)
・有利子負債:660.79億円(総資産比 22.67%)
・買掛金 : 319.52億円(総資産比 10.96%)
・利益剰余金 :1,107.07億円
P/L関連:キャッシュの創出:
・売上高: 1,061.92億円(1.0%) 、営業利益: 29.02億円(△2.2%)
・経常利益:29.98億円(△8.0%)、当期純利益:18.87 億円(△6.6%)
⇒通期予想:売上高:4,470.00億円(2.3%)、営業利益: 162.00億円(2.3%)
・原価:70.77%(昨年 71.29%):-0.52、売上総利益:29.23%(昨年 28.71%):+0.52
・経費:32.86%(昨年 32.19%):+0.67
・マーチャンダイジング力:-3.63%(昨年-3.48%):-0.15
・その他営業収入:6.54%(昨年6.48%):-0.06
・営業利益:2.91%(昨年3.00%):-0.09
平和堂のコメント:
・当小売業界におきましては、コンビニやドラッグの出店増など業種・業態を超えた競合の激化、節約志向によ る個人消費の低迷等、取り巻く環境は厳しさを継続しました。
・このような状況の下、当社グループ企業の中核である「株式会社平和堂」は、地域に密着した企業として、新規店舗の開設や既存店の活性化を進め生活者のご要望にお応えする品揃えや売場作り、サービスの向上に注力し てまいりました。販売動向は、既存店売上高の3月及び4月は前年を上回りましたが、5月は天候不順の影響も あり前年を下回りました。
平和堂の株価:
・http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/news/?code=8276.T
PI研のコメント:
・平和堂が6/28、2017年2月期の第1四半期決算を公表しました。結果は増収減益、増収幅も1.0%増と、やや厳しい決算となりました。日経新聞の報道によれば、「国内店舗の収益はほぼ前年並みだったが、百貨店を展開する中国事業で高額品や贈答品などの販売が落ち込んだ。」ことに加え、「円高も海外事業の収益を圧迫した。」とのことです。P/Lを見ると、原価は改善していますが、それを上回る経費増が利益を圧迫しており、利益を押し下げたといえます。ただ、通期は増収増益の予想ですので、今後、収益改善の施策が打たれることになると思われます。平和堂、この四半期は「食品を中心に既存店の販売が伸びた。」とのことですので、食品の動向がカギを握っているといえ、どのような食品強化策を打ち出すのか、その動向に注目です。
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━
1.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
*http://archives.mag2.com/0000193836/
2.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設645人!
*https://www.facebook.com/groups/133574913429782/
3.2015年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース!
*食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社を対象!
*過去5年間を(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析!
*お申し込みはこちら:https://pipi.cocolog-nifty.com/consulting/
« ハローズ、2017年2月、第1四半期、増収増益! | Main | ユニグループH、2017年2月、第1四半期、営業大幅増益! »
« ハローズ、2017年2月、第1四半期、増収増益! | Main | ユニグループH、2017年2月、第1四半期、営業大幅増益! »
Comments