オーケー、関西スーパーの株価取得、5.6%!
関西スーパーが大幅反発、オーケーによる株式取得を思惑視:
・ロイター:9/2
・http://jp.reuters.com/article/idJPL3N1BE05Y
・関西スーパーマーケット が大幅反発。関東財務局に1日付で提出された大量保有報告書で、ディスカウントセンターなどを展開するオーケー(東京都大田区)が同社株の発行済み株式の5.60%(160万8600株)を取得していたことが明らかとなった。保有目的を「政策投資、営業関係強化、重要提案行為等を行うこと」としており、思惑が広がっている。
関西スーパーマーケットの株価:9/2
・http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9919.T
・1,542円(前日比+300:+24.15%):ストップ高
先週の株価:食品スーパーマーケット最新情報より:先週8/26現在
・http://archives.mag2.com/0000193836/
・食品スーパー、週末株価、値上がり率ベスト10ですが、9919関西スーパ1,430 S +300+26.55%、9977アオキスーパ1,350+30+2.27%、9823マミーマート1,700+18+1.07%、3038神戸物産2,163+18+0.84%、7643ダイイチ1,096+9+0.83%、8142トーホー2,298+19+0.83%、9948アークス2,492+18+0.73%、3171MV九州1,841+4+0.22%、2655MV東北1,138 0 0.00%、8198MV東海1,740 0 0.00%、です。
・関西スーパー─マーケット、ストップ高、異常値です。
オーケーのHP:
・http://www.ok-corporation.co.jp/index.html
PI研のコメント:
・食品スーパー、オーケーが関西スーパーの株式を大量取得したことが報道されました。先週、8/26、関西スーパーの株価が異常高騰、ストップ高で終了し、どこが購入したのか、その動向がつかめなかったのですが、本日、9/2、ロイターが「関西スーパーが大幅反発、オーケーによる株式取得を思惑視」の記事を配信、その理由が判明しました。オーケーは関西スーパーの株を購入した理由を「政策投資、営業関係強化、重要提案行為等を行うこと」としており、特に、3つめの「重要提案行為」、ここがポイントといえます。これに伴い、本日、9/2の株価もストップ高、投資家からの思惑買いが広がっています。近々にオーケーから重要提案が公表されるとは思いますが、どのような提案となるか、気になるところです。それにしても、首都圏でドミナント展開をしているオーケーが関西の食品スーパー、関西スーパーの株価を取得すること自体が異例の事例といえ、食品スーパー業界が大きくかわる前兆ともいえます。仮に、業務資本提携へと発展するとなると、業界全体への影響も大きく、いっきに業界再編へと加速することも考えられます。当面、オーケーの動向に注目ですが、その後の約50社の上場食品スーパーの動きにも注目です。まずは、来週、週明けの関西スーパーの株価がどのように推移するか、気になるところです。
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━
1.NEW!:2016年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース!
*食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社を対象!
*過去5年間を(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析!
*お申し込みはこちら
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
*http://archives.mag2.com/0000193836/
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設645人!
*https://www.facebook.com/groups/133574913429782/
« S顧客向けの新サービス、食品スーパーではじまる! | Main | オーケー、関西スーパー株、追加取得、8.04%へ »
« S顧客向けの新サービス、食品スーパーではじまる! | Main | オーケー、関西スーパー株、追加取得、8.04%へ »
Comments