スマホ自販機、10万台突破、日本コカ・コーラ!
「Coke ON」に対応した「スマホ自販機」の設置台数が 全国で10万台を突破:
・MarkeZineニュース:11/30
・http://markezine.jp/article/detail/25711
・日本コカ・コーラのスマートフォンアプリ「Coke ON」に対応する自動販売機、「スマホ自販機」の全国の市場設置台数が10万台を超えた。当初の設置目標14万台の7割を達成したことになる。
2016年4月にサービスを開始した「Coke ON」は、アプリ200万ダウンロード、対応する「スマホ自販機」14万台設置を目標に展開されてきた。スマホ自販機の市場設置台数が10万台を超えたことで、より多くの消費者に「Coke ON」のサービス利用の機会が提供される。
Coke ON:
・Coke ONアプリで15本買うと必ず1本もらえる!
・http://c.cocacola.co.jp/app/
・アプリとスマホ自販機をつなぐ:
・スマホ自販機(Coke ON対応自販機)でスタンプやドリンクチケットを利用するには、最初にアプリとスマホ自販機をつなぐ必要があります。
・スタンプをためる:
・アプリとスマホ自販機を接続した状態でドリンクを購入すると、スタンプをためることができます。
缶コーヒー『ジョージア』を無料でもらう方法って? アプリ『Coke ON』で50万人先着だから急げ~
・livedoor NEWS:12/1
・http://news.livedoor.com/article/detail/12355849/
・コカコーラの自動販売機でポイントを貯めることができるアプリ『Coke ON』。ユーザー先着50万名を対象に、『ジョージア』シリーズのコーヒーやココアを対応自販機で引き換えできる電子チケットをプレゼント中です。
PI研のコメント:
・自動販売機もID-POS分析の時代になったといえます。Coke ON対応自販機が10万台を突破、アプリも200万ダウンロードと、好調に推移しています。さらに、現在、先着50万人へ、ジョージアをプレゼント中であり、この動きは年末にかけて加速、自動販売機が大きく変わろうとしています。IOTとCRMをスマホによって実現する仕組みといえ、今後、商品と顧客の関係が従来のポイントカードや紙媒体からスマホに一変する可能性を秘めた動きといえます。当然、分析手法も単なる商品販売、いわゆるPOS分析から、顧客と商品の関係を分析するID-POS分析にいっきに飛ぶことになり、今回の50万人へのジョージアプレゼントが示すような新たなキャンペーンをはじめ、様々なID-POS分析ならではの販促が開発されてゆくことになるといえます。リアル店舗では中々すすまないID-POS分析による様々な販促が自動販売機により、しかも、スマホを通じて実現されるといえ、今後のCoke ONの動向に注目です。ちなみに、Coke ON ミュージックがすでにはじまっており、これもスマホならではの仕組みといえ、今後、何がいつ開発されるか、楽しみです。
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━
1.NEW!:2016年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース!
*食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社を対象!
*過去5年間を(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析!
*お申し込みはこちら
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
*http://archives.mag2.com/0000193836/
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設650人!
*https://www.facebook.com/groups/133574913429782/
« 豆腐、常温販売へ、解禁! | Main | JR東日本、FromAQUA、自販機好調! »
Comments