米も小分けの時代、セブンプレミアム!
<アイリス>パック米セブンPBに採用:
・河北新報:12/3
・http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201612/20161203_12035.html
・商品名は「セブンプレミアム もっちり仕立ての名匠のお米」。2種類のコメをブレンドし、単一銘柄では難しいもっちりとした食感や深い食味を出した。低温精米と密封パックで鮮度を長期間保持する。
容量は2合(300グラム、税込み198円)と12合(1.8キログラム、980円)。イトーヨーカドーやヨークベニマルなどでも扱う。来月中旬までにグループ全店の全国約1万9300店で販売する予定。
セブン&アイ、コメも小分け 「個食」に的 アイリスと組む:
・日本経済新聞:12/2
・http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10187700R01C16A2TI5000/
・セブン&アイ・ホールディングスはコメでも単身世帯が使い切れる小容量商品を売り出す。アイリスオーヤマと共同開発した。コンビニの客数は伸び悩む一方で、高齢者や女性の個食需要は伸びている。コンビニエンスストア1カ所でコメから総菜までまとめて買える品ぞろえにして来店者の利便性を高める。
セブンプレミアム:
・http://www.sej.co.jp/i/products/7premium/
アイリスオーヤ:
・低温精米法:
・http://www.irisohyama.co.jp/okome/lineup/#teion
PI研のコメント:
・12/5からセブン&アイHでセブンプレミアムの新商品、「セブンプレミアム もっちり仕立ての名匠のお米」の販売がはじまりました。これまで米の販売はkg当たりで10kg、5kg、2kgなどの容量分割が主流でしたが、今回は、コンビニの顧客を意識した2合での小分け販売の登場となります。アイリスオーヤマとの共同開発であり、「低温精米と密封パック」が開発ポイントです。単身世帯では2合での炊飯が基本ですので、そこにまさにマッチした米の販売は画期的といえ、しかも、「コメを15度以下で保管、精米、包装」する低温精米ですので、鮮度も保持される形での提供となります。米は食品スーパー、米専門店での販売が主流でしたが、これで、コンビニでの販売が本格的に加わり、新たな米の需要が生み出される可能性が大きいといえます。同時に、単身家計に炊事というキーワードが加わることになり、今後、コメの販売だけでなく、炊事にまつわる様々な商品開発も進む可能性が高く、食品市場の活性化の一助になるのではと思います。米の小分け、そして、炊事、どのような新規需要を生み出してゆくのか、その動向に注目です。
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━
1.NEW!:2016年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース!
*食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社を対象!
*過去5年間を(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析!
*お申し込みはこちら
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
*http://archives.mag2.com/0000193836/
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設650人!
*https://www.facebook.com/groups/133574913429782/
« 隔週、連載スタート、DRM オンライン! | Main | Dash Button、日本でもスタート、12/5、Amazon! »
« 隔週、連載スタート、DRM オンライン! | Main | Dash Button、日本でもスタート、12/5、Amazon! »
Comments