« USMH、第3四半期、増収減益、500店舗へ! | Main | ABCマート、新規顧客獲得に照準! »

January 11, 2017

隔週、連載、ID-POS分析、第3回、DRM オンライン!

~商品を洗え、磨け、輝かせ!~
ID-POS分析によるマーチャンダイジング戦略のすすめ:

・http://diamond-rm.net/category/id-p...
・第3回: ID-POS分析の核心、F(頻度)の実践的な活用方法、その2:1/10
・F(頻度)の実践的な活用法、SABZ分類について
・SABZ、それぞれの分け方ですが、まず、最初にロングテールのテールをZ顧客とします。このテールですがF(頻度)は1.0回、食品スーパーでは年間1.0回となります。F(頻度)1.0回ですので、いわゆる、トライアル顧客となります。したがって、残りのSABはすべてリピート顧客となります。
・この残りのリピート顧客をどう分けるかですが、まずは、S顧客、これは上位10%のF(頻度)、B顧客、これは下位10%のF(頻度)、そして、残りがA顧客、すなわち、上下10%をカットした刈込み平均の顧客となります。
続く、・・

第4回:年間超売れ筋、バナナの購入顧客のSABZ分類について:1/23(2017)
・バナナの年間購入顧客は、食品スーパーの中でもトップクラスの多さを誇ります。次回は、バナナに焦点を当て、その購入顧客をSABZ分類し、ID-POS分析による生鮮食品のマーチャンダイジング戦略の考え方を解説します。

DRMオンラインについて:
・http://diamond-rm.net/
・小売・サービス業界がわかる流通ビジネス情報サイト、DRM オンライン。ダイヤモンド社グループの流通専門出版社ダイヤモンド・リテイルメディアが、流通業をメインとする仕事に役立つコンテンツを日々、提供しています。

PI研のコメント:
・DRMオンラインでの隔週連載、新年はじめて、第3回となる「 ID-POS分析によるマーチャンダイジング戦略のすすめ」の記事が1/10、サイトに掲載されました。テーマは、「ID-POS分析の核心、F(頻度)の実践的な活用方法、その2」です。前回のその1のF(頻度)の解説の続きとなります。ここではF(頻度)を従来のデシル分析、すなわち、10段階評価から、SABZの4段階に圧縮したオリジナル分析を取り上げました。F(頻度)そのものがID-POS分析の核心ですが、その捉え方、分析手法、表現方法は実は研究者によりまちまちであり、定まった定番があるわけではありません。ここでは実践面から見ても、理論面から見ても、そして、実態から見ても、最もフィットしていると思われる分析手法を提示しています。ポイントはZ顧客を1.0回の頻度として、全顧客から分離、残りのリピータを標準偏差を応用して、3分割するという、実にシンプルに分類したことです。次回以降、食品スーパー、ドラックスト等の実際の生データをもとに、このSABZ分析を試みますが、見事にこの分析があてはまり、実践にスムースに結びつくことがわかります。ID-POS分析は、これが基本中の基本であり、この視点で併買分析も含め、すべての分析に応用されてゆくことになります。また、従来はSAB、すなわち、リピートに重点が置かれましたが、この分析はむしろ逆、Zに活路があるといえ、Z顧客に光を当てることにもなります。これを突き詰めるとZ理論へと昇華します。しばらくは、このF(頻度)の連載が続きますが、この心髄をこの連載を通じて会得し、実践に活用して欲しいと思います。

━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━
 1.NEW! 隔週、ID-POS分析の連載スタート、DRM オンライン、第3回、1/10!
 2.現在Vol.3、ご要望を取り入れ、すばやく改定:お申し込みはこちら
  *2016年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース!
  *食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社を対象!
  *過去5年間を(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析!
 3.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
 4.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設655人!

« USMH、第3四半期、増収減益、500店舗へ! | Main | ABCマート、新規顧客獲得に照準! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 隔週、連載、ID-POS分析、第3回、DRM オンライン!:

« USMH、第3四半期、増収減益、500店舗へ! | Main | ABCマート、新規顧客獲得に照準! »