サンエー、第3四半期、増収増益、過去最高!
サンエー、2017年2月、第3四半期、1/5
・http://www.san-a.co.jp/common/uploads/2017/01/20170105.pdf
B/S関連:キャッシュの蓄積:
・総資産:1,284.64億円
・自己資本比率: 76.5%(昨年 75.7%)
・現金及び預金:466.90億円(総資産比 36.35%)
・有利子負債:1.50億円(総資産比 0.12%)
・買掛金 :94.11億円(総資産比 7.33%)
・利益剰余金 :907.14億円
P/L関連:キャッシュの創出:
・営業収益:1,347.81億円(4.7%) 、営業利益:112.48億円(10.2%)
・経常利益:115.58億円(10.6%)、当期純利益:71.71億円(15.4%)
⇒ 通期予想:営業収益:1,776.83億円(2.2%:進捗75.86%)、営業利益:141.68億円(0.3%:進捗79.39%)
・原価:68.98%(昨年 68.98%):+0.00、売上総利益:31.02%(昨年 31.02%):+0.00
・経費:28.52%(昨年 28.71%):-0.19
・マーチャンダイジング力:2.50%(昨年2.31%):+0.19
・その他営業収入:6.37%(昨年6.10%):+0.27
・営業利益:8.87%(昨年 8.41%):+0.46
サンエーのコメント:
・当社は経営方針を「意識して考えよう」とし、安心・安全・信頼を求めるお客様に応える ため、仕組み力、商品力、人材力の向上について意識して考え実行するとともに、引き続き企業理念の浸透、七大 基本の徹底、既存店の活性化、効率化を図り、お客様満足度の向上に努めてまいりました。
・店舗展開につきましては、4月に「ハンビータウン」(沖縄県中頭郡北谷町)を改装し、ベビー用品専門店の 「ベビー館」及び「無印良品」を出店いたしました。
日本経済新聞:1/5
・サンエーの純利益、15%増の71億円で最高益 16年3~11月期
・http://www.nikkei.com/article/DGXLZ...
・売上高は5%増の1347億円だった。国内外から沖縄を訪れる観光客数が増え、主力の食料品事業の売り上げが4%増えた。フランチャイズチェーン(FC)運営する外食分野も好調だった。
サンエーの株価:1/5
・http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11365010V00C17A1DTA000/
・時価総額181,336百万円(1/5) = 5,670円(1/5) × 31,981,654 株(1/5)
・株価 5,670円(10:29)=PER(会社予想): 19.89倍(1/5)×EPS 285.04円(2017/02)
・株価 5,670円(10:29)=PBR(実績):1.89倍(1/5)×BPS 3,006.56円(2016/2)
PI研のコメント:
・サンエーが1/5、2017年2月期の第3四半期決算を公表しました。結果は、過去最高益、増収増益の好決算です。食品スーパーの新店はありませんでしたが、「「ベビー館」及び「無印良品」を出店」、また、外食も好調とのことで、これらが売上を押し上げたといえます。サンエーは食品スーパーだけでなく、外食、FC、そして、ホテルも経営しており、こられの本体への貢献が、特に、利益面では大きいといえます。P/Lを見ても、今期は本業を補完するその他営業収入の伸びが大きく、利益を押し上げています。さらに、今期は既存店が堅調であったことから、相対的に経費比率も下がっており、ダブルで利益を押し上げ、現時点で通期予想の79.39%の進捗率であり、今期の利益は、会社は据え置いていますが、上振れする可能性が高いといえます。サンエーの地元、沖縄は現在、観光客が国内外から訪れ、売上に貢献しているとのことで、今期だけでなく、中長期的に経営環境は比較的安定しているといえます。サンエー、この好調な決算を活かし、来期、どのような成長戦略を打ち出すのか、新店開発を含め、その動向に注目です。
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━
1.NEW! 隔週、ID-POS分析の連載スタート、DRM オンライン、第2回、12/19!
2.現在Vol.3、ご要望を取り入れ、すばやく改定:お申し込みはこちら
*2016年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース!
*食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社を対象!
*過去5年間を(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析!
3.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
4.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設655人!
« 大塚家具、構造改革、中小型店開発に活路! | Main | ベルク、第3四半期、増収増益、100店舗視野! »
Comments