インテージ、Genometrics Connect開発!
「価値観・意識に合う商品」と「生活者毎にアレンジしたメッセージ」で
訴求効果を最大化する次世代型レコメンドエンジン『Genometrics Connect』提供開始
・インテージ:2/13
・http://www.intage.co.jp/topics/news/20170213
・株式会社インテージ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石塚純晃)は、2016年8月にベータ版をリリースした小売業向け次世代型レコメンドエンジン『Genometrics Connect』(ゲノメトリクス コネクト)の開発・新機能搭載が完了したことに伴い、2017年2月13日より正式版の提供を開始いたします。
・インテージでは2013年11月に生活者の見える化ソリューション「Genometrics(ゲノメトリクス)」をリリースし、小売業の顧客理解の深化を支援してきました。『Genometrics Connect』は、この「Genometrics」を通じて、生活者一人ひとりの多様な価値観・意識(顧客のDNA)と、商品が生活者に提供する多様なベネフィット情報(商品のDNA)とをマッチングすることで、One to Oneマーケティングを実現することができるレコメンドエンジンとして、2016年8月によりベータ版を提供して参りました。
・この度、新機能として、生活者毎に “魅力的に感じる商品訴求ワード” を自動で抽出することができる「商品メッセージ作成サポート機能」を搭載し、それぞれの商品が持つ多面的な価値を、生活者一人ひとりの嗜好に合わせたメッセージで伝えることが可能となりました。
・『Genometrics Connect』の特徴:
・特徴①:購買データを元に、生活者の価値観・意識に合った商品をピックアップ
・特徴②:商品訴求ワードを使い分けることで販促効果を最大化
・特徴③:API提供による様々なメディアへの拡張が可能
PI研のコメント:
・インテージが2/13、興味深いレコメンドエンジン、Genometrics Connectの販売を開始したとのニュースリリースを公表しました。Genometrics ConnectはこれまでID-POS分析におけるクラスター分析を活用した商品DNAと顧客DNAを統合した分析だけでなく、インテージの「SCIモニターへのアンケート調査」をもとにまさにDNA、Genometrics を顧客一人一人、商品1品1品に付与し、その波形とシンクロするリコメンド商品、さらにはリコメンドキーワードを抽出し、商品の販促につなげるというものです。特に、今回、進化したGenometrics Connectでは、これらのリコメンドが「API提供による様々なメディアへの拡張が可能」とのことですので、店舗だけにとらわれない様々な顧客の購買シーンに対応できるとのことです。2013年11月にリリースされたGenometricsの進化版であり、3年強改良を重ね、実践投入となったといえます。このニュースリリースでは実践事例がまだ報告されていませんが、今後、メーカー、小売業で導入が進んでゆくと思いますが、どのような結果をもらすか、その動向に注目です。
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━
1.NEW! 隔週、ID-POS分析の連載スタート、DRM オンライン、第6回、2/20!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設655人!
4.2016年度版、食品スーパー・ドラックストア財務3表連環分析、リリース!
*現在Vol.3、ご要望を取り入れ、すばやく改定:お申し込みはこちら
*食品スーパー・ドラックストア、全上場企業約100社を対象!
*過去5年間を(ドラックストア3年)、エクセルで自由自在に分析!
« バローH、第3四半期、増収減益、ドラックストア好調! | Main | 鳥貴族、ワタミ抜く、店舗数500店舗! »
Comments