« GMO、ビットコインマイニングに参入! | Main | クローガー、Irma(ハリケーン)、米本土上陸! »

September 10, 2017

トイザラス、債務超過、どうなる?

トイザラス(TOYS “R” US)、2018年1月、第1四半期(累計):4/29

CF関連:キャッシュの配分:100万ドル
・営業活動によるキャッシュ・フロー:(657)(昨年(744))
・投資活動によるキャッシュ・フロー:(40)(昨年 (48))
  →Payments for property and equipment:(0.00)(昨年0.00)
・財務活動によるキャッシュ・フロー:428(昨年546)
  →Long-term debt borrowings:554(昨年563)
・現金及び現金同等物の増減額(△は減少):(265)(昨年(222) )

B/S関連:キャッシュの蓄積:100万ドル
・総資産: 6,572
・純資産比率:-21.03%(昨年 -19.37%)
・現金及び預金:301(総資産比 4.58%:昨年458)
・買掛金:1,204(総資産比 18.32%)
・有利子負債:5049(総資産比 76.83%)
・Total stockholders’ deficit:(1,319)

P/L関連:キャッシュの創出:100万ドル
・売上高: 2,206(-4.9 %)、営業利益:(54)( %)
・当期純利益:(164)( %)
・原価:64.51%(昨年 63.52%):+0.99、売上総利益:35.49%(昨年 36.48%):-0.99経費:37.95%(昨年 36.79%):+1.16
・営業利益:-2.46%(昨年 -0.31%):-2.15

米トイザラス、債務再編でアドバイザーを起用-関係者:
・Bloomberg:9/7
・玩具小売りチェーンの米トイザラスは多額の債務を再編するため法律事務所カークランド・アンド・エリスの弁護士を起用したと、事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。かつて強力な小売業者だったトイザラスは、今では米アマゾン・ドット・コムやディスカウントチェーンとの競争に苦戦している。
・協議が非公開であることを理由に関係者が匿名で語ったところでは、カークランドの企業再生専門の弁護士は返済期限を来年迎える4億ドル(約440億円)の債務に重点を置いている。同関係者によると、トイザラスは債務借り換えで支援を得るためラザードも起用した。
・事情に詳しい複数の関係者がブルームバーグに語ったところでは、現時点で破産申請は真剣には検討されていないという。
・トイザラスは2005年に投資会社のベイン・キャピタルとKKR、不動産投資信託(REIT)のボルネード・リアルティー・トラストなどに買収された。

PI研のコメント(facebook):
・トイザらスの動向に注目が集まっています。月内には第2四半期決算が公表されると思いますが、ここでは、現時点の最新、第1四半期決算の結果を見てみました。注目は、Total stockholders’ deficit:(1,319百万ドル)、債務超過となっていることです。しかも、営業CFが(657百万ドル)、投資CFも(40百万ドル)ですので、新規出店への投資が全くできない状況にあり、財務CFが428百万ドルと、返済にキャッシュが追われている状況です。さらに、営業赤字(54百万ドル)ですので、キャッシュが生み出せない状況にあり、深刻なキャッシュ不足となっています。ブルームバームも9/7、「米トイザラス、債務再編でアドバイザーを起用-関係者」との見出しの記事を配信し、「現時点で破産申請は真剣には検討されていない」とのことですが、「返済期限を来年迎える4億ドル(約440億円)の債務に重点」と、財務危機がそこまで来ているとの内容です。この財務状況を見る限り、有利子負債が5049百万ドル(総資産比 76.83%)と、財務を大きく圧迫しており、しかも、先に見たようにキャッシュが回らない状況ですので、経営がいつ行き詰ってもおかしくなく、深刻な経営状況にあるといえます。この状況で、どのような決算数値が公表され、その改善案をどう示すか、場合によっては同時に経営再建に入る可能性もあり、予断を許さない日々が続くといえます。近々に公表されるトイザラスの第2四半期決算の発表に注目です。

続きは、・・:https://twitter.com/PurchaseTW

━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━
NEW!!  10/17(火):ID付POSデータ実践活用セミナー
       お申込みはこちら!

 1.2017年度版、食品スーパー・ドラッグストア財務3表連環分析、リリース
  *現在Vol.1:お申し込みはこちら
  *食品スーパー・ドラッグストア、全上場企業約100社を対象!
  *過去8年間を(ドラッグストア6年)、エクセルで自由自在に分析!
      *分析事例:eラーニングで公開
 2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
 3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設700人!
 4. 隔週、ID-POS分析の連載、DRM オンライン、第13回、5/29!

« GMO、ビットコインマイニングに参入! | Main | クローガー、Irma(ハリケーン)、米本土上陸! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference トイザラス、債務超過、どうなる?:

« GMO、ビットコインマイニングに参入! | Main | クローガー、Irma(ハリケーン)、米本土上陸! »