« 関西スーパーマーケット、中間、増収増益! | Main | AIセミナー、PLSA、第3回、終了! »

November 15, 2018

ヤオコー、中間決算、増収増益、好調!

ヤオコー 、2019年3月期、第2四半期決算:11/12

B/S関連:キャッシュの蓄積:
・総資産:220,657百万円
・自己資本比率:41.0%(昨年39.6%)
・現金及び預金:12,311百万円(総資産比5.58%)
・有利子負債:65,945百万円(総資産比 29.89%)
・買掛金:24,829百万円(総資産比11.26%)
・利益剰余金 :89,135百万円

P/L関連:キャッシュの創出:
・営業収益:215,889百万円(5.9%) 、営業利益:10,845百万円( 7.9%)
・経常利益:10,641百万円(7.9%)、当期純利益:6,947百万円(4.0%)
・通期予想:
  ⇒営業収益:430,000百万円(3.6%:進捗率50.21%)
  ⇒営業利益:17,300百万円(1.9%:進捗62.69%)
・原価:74.05%(昨年74.07%):-0.02、売上総利益:25.95%(昨年25.93%):+0.02
・経費:24.89%(昨年25.05%):-0.16
・マーチャンダイジング力:+1.06%(昨年+0.88%):+0.18
  ⇒MD力って何?
・その他営業収入:4.17%(昨年4.24%):-0.07
・営業利益:+5.23%(昨年5.12%):+0.11

ヤオコーのコメント:
・当社グループは「『豊かで楽しい食生活』を提案するグループとして、圧倒的なNo.1になること」を長期ビジョンとして掲げ、企業価値の創造と持続的な成長に向け取組んでおります。
・当社では、「ミールソリューションの充実」と「価格コンシャスの強化」を基本方針とし、当連結会計年度からスタートした第9次中期経営計画では「『ヤオコーウェイ』の確立」をメインテーマに、「『チェーン』を強くする構造改革」、「商圏内シェアアップ(1km商圏シェアアップ)」を優先課題として、「商品・販売戦略」、「運営戦略」、「育成戦略」、「出店・成長戦略」の4つの戦略を柱に各々アクションプランを掲げ施策を推進しております。
・前期に当社グループとなった株式会社エイヴイでは、「圧倒的な低価格」と「徹底したローコスト運営」を基本方針とし、その具現化を図る施策や取組みを鋭意進めております。店舗展開においては、9月に4年ぶりの新規出店となるエイビイ新鶴見店(神奈川県横浜市)を開設いたしました。
・平成30年9月30日現在の店舗数は、グループ全体で170店舗(ヤオコー159店舗、エイヴイ11店舗)となりました。

ヤオコーの株価:11/12
・時価総額254,887百万円(11/12) =6,370円(11/12) ×40,013,722株(11/12)
・株価6,370円(11/12)=PER(会社予想):22.28倍(11/12)×EPS285.87円(2019/3)
・株価6,370円(11/12)=PBR(実績):2.85倍(11/12)×BPS2,236.82円(2018/3)

PI研のコメント(facebook):
・ヤオコーが11/12、2019年3月期の中間決算を公表しました。結果は増収増益、好決算です。売上、利益ともにバランスよく数字を伸ばし、通期予想も好決算が期待されます。今期は、「人手不足に伴う人件費の増加、原油価格上昇に伴う電気料金の高騰などの経営リスクが顕在化」と、厳しい経営環境の中ですが、経費比率が-0.16ポイント改善、原価もPBの強化等により-0.02ポイント改善しており、ダブルで利益を押し上げたことが大きいといえます。客数、客単価の動向を見ると、客数、客単価ともにバランスよく伸びており、客単価の中身を見ると、PI値が貢献しているといえ、既存店の販売力が増しているといえます。ヤオコーは今期、「『チェーン』を強くする構造改革」、「商圏内シェアアップ(1km商圏シェアアップ)」を優先課題」としてあげていますが、1km内の商圏シェアはこの5年で3ポイント近く上昇しており、18.5%にまで高まっています。前期にグループ傘下に入ったエイヴィも4年ぶりに新店を出すなど、本体を含め、新規出店も堅調です。ヤオコー、この好調な決算をもとに、川越に新社屋も完成、今後さらなる成長戦略をどう打ち出すのか、その動向に注目です。

続きは、・・:https://twitter.com/PurchaseTW

━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━
 1.New、リリース!
    2018年度版、食品スーパー・ドラッグストア財務3表連環分析!
    *お申し込みはこちら:
      *食品スーパー・ドラッグストア、全上場企業約100社を対象!
      *分析事例:eラーニングで公開
 2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
 3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_800人!

« 関西スーパーマーケット、中間、増収増益! | Main | AIセミナー、PLSA、第3回、終了! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ヤオコー、中間決算、増収増益、好調!:

« 関西スーパーマーケット、中間、増収増益! | Main | AIセミナー、PLSA、第3回、終了! »