« AI仮想クラスターって何? | Main | 株価速報、食品スーパーマーケット、6月5日(金)! »

June 07, 2020

家計調査データ、2020年4月度、 -11 1%!

消費支出 89.0% 267,922
1 食料 95.4% 73,919
食料(除く外食) 109.4% 68,792

1.1 穀類 111.5% 7,253 1.1.1 米 112.4% 2,110
1.1.2 パン 93.7% 2,680
120 食パン 106.9% 924
129 他のパン 87.9% 1,756
1.1.3 麺類 138.0% 1,921
130 生うどん・そば 127.1% 324
131 乾うどん・そば 138.8% 168
134 パスタ 170.8% 181
133 中華麺 146.3% 458
135 カップ麺 121.0% 473
132 即席麺 152.0% 225
139 他の麺類 158.6% 92
1.1.4 他の穀類 143.4% 542
140 小麦粉 190.4% 99
150 もち 130.4% 73
160 他の穀類のその他 137.0% 370
1.2 魚介類 106.9% 6,136
1.2.1 生鮮魚介 106.6% 3,477
170-189 鮮魚 106.0% 3,179
170 まぐろ 100.7% 421
172 あじ 77.9% 88
173 いわし 111.6% 48
174 かつお 85.2% 115
175 かれい 93.9% 93
176 さけ 114.0% 463
177 さば 110.4% 85
178 さんま 95.5% 21
180 たい 108.8% 99
181 ぶり 115.4% 262
182 いか 107.7% 182
183 たこ 127.1% 122
185 えび 110.2% 238
186 かに 119.0% 25
189 他の鮮魚 115.0% 583
187 さしみ盛合わせ 92.8% 333
190-194 貝類 113.3% 298
190 あさり 113.9% 115
192 しじみ 96.8% 30
191 かき(貝) 152.6% 29
194 ほたて貝 113.1% 95
193 他の貝 111.1% 30
1.2.2 塩干魚介 108.6% 1,133
195 塩さけ 104.8% 173
196 たらこ 102.4% 168
197 しらす干し 105.0% 146
198 干しあじ 115.3% 68
202 他の塩干魚介 112.0% 577
1.2.3 魚肉練製品 105.5% 632
203 揚げかまぼこ 101.2% 170
204 ちくわ 112.4% 154
205 かまぼこ 101.9% 210
209 他の魚肉練製品 111.4% 98
1.2.4 他の魚介加工品 107.1% 894
210 かつお節・削り節 105.1% 82
213 魚介の漬物 102.1% 198
215 魚介のつくだ煮 89.7% 61
216 魚介の缶詰 120.6% 304
217 他の魚介加工品のその他 102.1% 248
1.3 肉類 120.4% 8,610
1.3.1 生鮮肉 121.9% 7,002
220 牛肉 117.5% 1,976
221 豚肉 121.4% 2,907
222 鶏肉 123.8% 1,574
22X 合いびき肉 139.5% 300
224 他の生鮮肉 134.6% 245
1.3.2 加工肉 114.5% 1,609
225 ハム 109.7% 372
226 ソーセージ 113.0% 702
227 ベーコン 129.7% 271
229 他の加工肉 111.4% 263
1.4 乳卵類 119.1% 4,463
1.4.1 牛乳 112.8% 1,367
1.4.2 乳製品 121.5% 2,165
231 粉ミルク 76.1% 54
232 ヨーグルト 115.6% 1,257
233 バター 167.1% 142
234 チーズ 129.0% 636
235 他の乳製品 159.6% 75
1.4.3 卵 123.6% 931
1.5 野菜・海藻 118.4% 10,215
1.5.1 生鮮野菜 121.5% 6,930
240-249 葉茎菜 129.8% 2,199
240 キャベツ 159.5% 386
241 ほうれんそう 121.8% 207
242 はくさい 171.7% 103
243 ねぎ 143.6% 270
244 レタス 126.4% 244
247 ブロッコリー 110.3% 182
245 もやし 129.3% 106
249 他の葉茎菜 118.0% 702
250-259,25X 根菜 121.9% 1,932
250 さつまいも 128.8% 94
251 じゃがいも 139.9% 333
252 さといも 112.8% 44
253 だいこん 141.8% 156
254 にんじん 152.2% 274
255 ごぼう 116.3% 93
256 たまねぎ 105.1% 373
258 れんこん 86.2% 50
25X たけのこ 96.0% 193
259 他の根菜 128.8% 322
260-269,26B,26X 他の野菜 115.4% 2,799
260 さやまめ 94.4% 169
261 かぼちゃ 115.0% 130
262 きゅうり 119.0% 344
263 なす 128.0% 192
264 トマト 107.5% 786
265 ピーマン 122.7% 254
266 生しいたけ 120.0% 174
26B しめじ 121.7% 157
26X えのきたけ 126.7% 95
267 他のきのこ 112.0% 215
269 他の野菜のその他 130.6% 282
1.5.2 乾物・海藻 107.0% 853
273 豆類 113.8% 33
274 干ししいたけ 112.0% 28
276 干しのり 110.7% 269
277 わかめ 106.6% 177
278 こんぶ 79.7% 59
279 他の乾物・海藻 110.4% 287
1.5.3 大豆加工品 116.1% 1,245
280 豆腐 113.9% 442
281 油揚げ・がんもどき 117.3% 292
282 納豆 123.2% 436
289 他の大豆製品 91.5% 75
1.5.4 他の野菜・海藻加工品 112.7% 1,187
290 こんにゃく 118.4% 148
291 梅干し 98.2% 109
292 だいこん漬 116.5% 99
293 はくさい漬 126.8% 52
294 他の野菜の漬物 112.7% 463
295 こんぶつくだ煮 109.0% 85
296 他の野菜・海藻のつくだ煮 106.1% 35
299 他の野菜・海藻加工品のその他 116.7% 196
1.6 果物 107.0% 3,031
1.6.1 生鮮果物 105.5% 2,724
300 りんご 116.2% 395
301 みかん 96.3% 52
315 オレンジ 121.3% 131
304 他の柑きつ類 110.2% 368
305 梨 0.0% 0
306 ぶどう 87.4% 83
307 柿 #DIV/0! 0
308 桃 #DIV/0! 0
309 すいか 73.5% 25
310 メロン 86.5% 32
311 いちご 94.8% 670
312 バナナ 117.1% 506
316 キウイフルーツ 136.5% 202
313 他の果物 94.2% 259
1.6.2 果物加工品 123.3% 307
1.7 油脂・調味料 121.1% 4,201
1.7.1 油脂 117.8% 464
320 食用油 118.8% 399
321 マーガリン 112.1% 65
1.7.2 調味料 121.5% 3,737
322 食塩 75.6% 31
323 しょう油 113.6% 167
324 みそ 116.6% 218
325 砂糖 118.8% 95
327 酢 97.5% 77
328 ソース 136.5% 86
329 ケチャップ 127.8% 69
330 マヨネーズ・マヨネーズ風調味料 116.4% 128
332 ドレッシング 104.1% 203
331 ジャム 107.8% 125
333 カレールウ 118.5% 141
334 乾燥スープ 124.8% 322
335 風味調味料 118.8% 234
336 ふりかけ 100.0% 149
33X つゆ・たれ 131.1% 409
339 他の調味料 132.6% 1,282
1.8 菓子類 91.1% 6,384
340 ようかん 71.7% 33
341 まんじゅう 54.7% 58
342 他の和生菓子 76.2% 591
343 カステラ 69.9% 51
344 ケーキ 94.1% 482
347 ゼリー 80.5% 149
348 プリン 99.3% 142
345 他の洋生菓子 84.5% 565
350 せんべい 95.4% 474
346 ビスケット 81.9% 298
357 スナック菓子 113.7% 481
349 キャンデー 95.2% 198
352 チョコレート 99.4% 492
353 チョコレート菓子 117.9% 165
356 アイスクリーム・シャーベット 103.3% 689
359 他の菓子 88.9% 1,517
1.9 調理食品 98.9% 9,996
1.9.1 主食的調理食品 96.0% 4,250
360 弁当 94.2% 1,285
36A すし(弁当) 93.7% 959
36B おにぎり・その他 76.3% 318
361 調理パン 83.7% 406
363 他の主食的調理食品 112.5% 1,281
1.9.2 他の調理食品 101.2% 5,746
364 うなぎのかば焼き 125.7% 127
365 サラダ 91.8% 401
366 コロッケ 105.7% 166
367 カツレツ 101.8% 170
368 天ぷら・フライ 96.6% 914
369 しゅうまい 108.4% 90
371 ぎょうざ 107.6% 185
372 やきとり 88.7% 180
373 ハンバーグ 113.2% 120
370 冷凍調理食品 116.6% 746
375 そうざい材料セット 110.9% 244
376 他の調理食品のその他 98.3% 2,403
1.10 飲料 101.9% 4,681
1.10.1 茶類 96.4% 1,074
380 緑茶 99.7% 315
381 紅茶 88.4% 61
383 他の茶葉 108.6% 139
38X 茶飲料 93.0% 559
1.10.2 コーヒー・ココア 96.7% 968
382 コーヒー 101.5% 606
384 コーヒー飲料 87.5% 330
386 ココア・ココア飲料 118.5% 32
1.10.3 他の飲料 106.5% 2,639
385 果実・野菜ジュース 97.1% 599
387 炭酸飲料 114.4% 509
388 乳酸菌飲料 115.5% 380
38A 乳飲料 108.5% 192
38B ミネラルウォーター 111.8% 304
38Y スポーツドリンク 78.8% 67
389 他の飲料のその他 106.3% 588
1.11 酒類 122.5% 3,823
3X1 清酒 125.9% 481
3X3 焼酎 114.7% 585
3X4 ビール 109.3% 843
3X5 ウイスキー 160.3% 210
3X9 ワイン 137.5% 370
3X7 発泡酒・ビール風アルコール飲料 120.3% 853
3X8 チューハイ・カクテル 141.2% 391
3XX 他の酒 126.8% 90

PI研のコメント(facebook):
・総務省が6/5、2020年4月度の家計調査データを公表しました。結果は-11.1%と、「確認できる1986年まで遡ってもここまでの落ち込みはない」とのことです。新型コロナウイルスによる自粛生活が家計の構造を大きく変えたといえます。ここでは、特に、食品スーパーと関係の深い食料を中心集計してみましたが、外食を除いた場合、109.4%と好調な結果となっています。特に、肉類、油脂・調味料、酒類は120%を超える伸びであり、食料全体を牽引しています。ちなみに、外食ですが、35.2%と約1/3に落ち込んでおり、厳しい状況です。ただ、ハンバーガーは121.0%と上昇している唯一の外食となっています。食料以外では交通・通信が軒並み-80%前後の落ち込みであり、教養・娯楽では旅行関連が-90%前後とさらに厳しい状況です。一方、パソコン、ゲーム関連は異常値であり、特に、ゲーム・ソフト等は102.8%です。この傾向が今後、どう変化するか、5月度の状況をみないとわからないといえますが、今回の結果を見る限り、消費構造が大きく変わりはじめたといえ、来月以降の数値の変化に注目です。

続きは、・・:https://twitter.com/PurchaseTW #家計調査データ

━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 
 1.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
 2.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_1,190人
 3.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!

« AI仮想クラスターって何? | Main | 株価速報、食品スーパーマーケット、6月5日(金)! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« AI仮想クラスターって何? | Main | 株価速報、食品スーパーマーケット、6月5日(金)! »