ウォルマート、第3四半期決算、増収、大幅増益!
PI研のコメント(facebook):
・ウォルマートが2020年12月期の第3四半期決算を11/17に公表しました。結果は増収増益の好決算です。特に、利益は2桁増となりました。既存店が6.4%増と好調であり、これが経費比率を引き下げたことが大きいといえます。ただ、今後、先行きは慎重に見ています。キャッシュフローを見ると、投資を控え、財務改善にキャッシュを振り向けており、さらに、現預金も増加させています。ここは攻めよりも、財務改善を図り、さらに、現金を温存することが重要と判断したといえます。ちなみに、コメントでは西友の売却についても触れており、KKKと楽天に大半の株式を売却したと述べています。気になるのは株価であり、この好決算にも関わらず、株価は下げており、投資家は売りと見たようです。ウォルマート、残り四半期、今期は堅調な結果が予想されますが、アメリカでは依然として、新型コロナウィルスの影響が深刻ですので、来期、どこまでこの好調さを維持できるか、今後の動向に注目です。
続きは、・・:https://twitter.com/PurchaseTW #ウォルマート
・ウォルマートが2020年12月期の第3四半期決算を11/17に公表しました。結果は増収増益の好決算です。特に、利益は2桁増となりました。既存店が6.4%増と好調であり、これが経費比率を引き下げたことが大きいといえます。ただ、今後、先行きは慎重に見ています。キャッシュフローを見ると、投資を控え、財務改善にキャッシュを振り向けており、さらに、現預金も増加させています。ここは攻めよりも、財務改善を図り、さらに、現金を温存することが重要と判断したといえます。ちなみに、コメントでは西友の売却についても触れており、KKKと楽天に大半の株式を売却したと述べています。気になるのは株価であり、この好決算にも関わらず、株価は下げており、投資家は売りと見たようです。ウォルマート、残り四半期、今期は堅調な結果が予想されますが、アメリカでは依然として、新型コロナウィルスの影響が深刻ですので、来期、どこまでこの好調さを維持できるか、今後の動向に注目です。
続きは、・・:https://twitter.com/PurchaseTW #ウォルマート
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━
New!AI入門セミナー、11/17、「AI棚割り分析」実践活用セミナー
1.財務3表連環分析、2020年度版、リリース!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_1,410人
4.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!
« 食品スーパー、株価速報、2020年11月20日、堅調! | Main | 10月度、売上速報、DgS、HC、コンビニ、百貨店! »
« 食品スーパー、株価速報、2020年11月20日、堅調! | Main | 10月度、売上速報、DgS、HC、コンビニ、百貨店! »
Comments