« 大黒天物産、5月期、第2四半期、増収、大幅増益! | Main | 売上速報、食品スーパー12月度、堅調、新状態定着! »

January 16, 2021

株価速報、食品スーパー、2021年1月15日、低調!

PI研のコメント(facebook):
・食品スーパーの株価速報、2021年1月15日時点です。ベスト5はマルヨシセンター1.9%、ダイイチ0.3%、オークワ0.2%、トーホー0.2%、アオキスーパー0.0%です。先週のベスト5が2.9%以上でしたので、明らかに低調な株価といえます。この日、日経平均も-0.62%と下がり、全体的に低調な株価といえます。なお、今週から日経平均に倣い、食品スーパー32社の平均値を算出しています。その結果ですが、平均株価は2,531円(-1.4%)と下がっています。また、PERは16.5倍、PBRは1.6倍という結果です。また、先週、1/8の食品スーパーの株価と比較して見ると、No.1のマルヨシセンターのみ共通で、残り4社は入れ替わっています。また。ほとんどの株価はマイナスですので、いかに厳しい株価であったかがわかります。この日、上昇した5社を見るといずれもPERかPBRが低い、いわゆる割安株であることがわかります。No.1のマルヨシセンターのPERは6.6倍、食品スーパーの平均が16.5倍ですので、割安感があるといえます。これ以外の4社も同様で、特に、PBRが低い割安株に投資家の買いが集中したといえます。現在、食品スーパーの第3四半期決算のラッシュですが、いずれも結果は大半が増収、大幅増益ですが、この結果が株価には反映されていないといえます。投資家はすでに先、来期の動向に目を向けているといえ、来週も食品スーパーの株価がどう動くか気になるところです。

続きは、・・https://twitter.com/PurchaseTW #株価

━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 
 1.財務3表連環分析、2020年度版、リリース!
 2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
 3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_1,620人
 4.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!

« 大黒天物産、5月期、第2四半期、増収、大幅増益! | Main | 売上速報、食品スーパー12月度、堅調、新状態定着! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« 大黒天物産、5月期、第2四半期、増収、大幅増益! | Main | 売上速報、食品スーパー12月度、堅調、新状態定着! »