« 字幕あり:PI値って何? その1! | Main | 新店速報、ドラックストア、2021年1月、11店舗! »

March 02, 2021

新店速報、食品スーパー、2021年1月、16店舗!

PI研のコメント(facebook):
・食品スーパーの新店速報、最新、2021年1月度となります。3/1に、経済産業省が大規模小売店舗立地法にもとづく、1000㎡(約300坪)以上の店舗の届け出状況を公表しました。全部で32店舗ですが、その中から食品スーパーに絞り、集計しました。1月度の食品スーパーは16店舗となります。全体が32店舗ですので、ちょうど50%のシェアとなります。その企業ですが、カスミ、カネスエ商事、スーパーアルプス、マックスバリュ西日本、ツルヤ、イオン九州、ヨークベニマル、ププレひまわり、イオンリテール、万代、フレッセイ、エブリイ、紅屋商事、よこまち、アルビスとなります。この内、ヨークベニマルは2店舗の新規出店ですので、全部で15社16店舗が食品スーパーのこの1月度の新規出店となります。ちなみに、1月に新規出店の届け出をすると、オープンは9月前後となり、約8ケ月がその準備期間となります。では、昨年の4月から、この1月度までの累計を見てみると、最多出店の企業はハローズの6店舗です。ついで、ヤオコーの5店舗、マルハチの4店舗、イオンリテールの4店舗、ライフコーポレションの3店舗、ヨークベニマルの3店舗、大黒天物産の3店舗、コストコの3店舗、アルビスの3店舗、イオン九州の3店舗、カネスエ商事の3店舗、エブリイの3店舗となります。ついで、2店舗ですが、オーケー、かましん、サミット、スーパーアルプス、東武ストア、トライアルカンパニー、フジ、フレッセイ、ベルク、マックスバリュ西日本、ツルヤとなります。食品スーパー、新型コロナウイルスによる影響もありましたが、ここへ来て、再び、新規出店が増えつつあり、次回、2月度、各社がどのような新規出店を打ち出すのか、注目です。

続きは、・・https://twitter.com/PurchaseTW #スーパーマーケット 

━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 
 1.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
 2.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_1,820人
 3.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!

« 字幕あり:PI値って何? その1! | Main | 新店速報、ドラックストア、2021年1月、11店舗! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« 字幕あり:PI値って何? その1! | Main | 新店速報、ドラックストア、2021年1月、11店舗! »