« 字幕あり:PI値って何? その2:商品比較! | Main | 字幕あり:PI値って何? その3:時間比較! »

March 06, 2021

株価速報、食品スーパー、3月5日、堅調!

PI研のコメント(facebook):
・3/5時点の食品スーパー、上場企業32社の株価速報です。この日、日経平均は28,864.32円、-0.23%とマイナスとなり、厳しい株価となりました。5日移動平均も-1.43%のマイナス、短期的には株価は下がっていますが、26週移動平均は+10.07とプラスですので、長期的には依然として上昇基調です。このような中で、SM平均は2,390円と+0.5%上昇しており、日経平均とは対照的な動きです。実際、先週とベスト5を比べると、オークワ2.8%、マックスバリュ東海2.3%、ベルク1.8%、アークス1.4%、ヤオコー1.4%と高い伸びであり、先週のスーパーバリュー0.4%、天満屋ストア0.0%、ヤマザワ-0.1%、トーホー-0.4%、アオキスーパー-0.5%と比べても堅調な伸びであるかがわかります。今週、3/5時点の全32社の株価動向ですが、25番目が0.0%ですので、大半がプラスとなっています。6番目以降ですが、JMHD1.4%、アルビス1.3%、関西スーパーマーケット1.3%、天満屋ストア1.2%、エコス1.1%、以上がベスト10です。先週と全32社を比べて見ても、大半が大きくプラスになっていますので、食品スーパーは全体的に投資家から注目されているといえます。中でも、ベルクは先週と比べ大きく伸びています。ここ数週間、ベルクの株価は横ばいからやや下げていましたが、この1週間は反発しており、売買高も大きく上昇、投資家が買いに動いています。食品スーパー、全体は厳しい中でも堅調な伸びですので、来週以降、さらに株価が上昇してゆくのか、注目です。

続きは、・・https://twitter.com/PurchaseTW #株価 

━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 
 1.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
 2.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_1,840人
 3.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!

« 字幕あり:PI値って何? その2:商品比較! | Main | 字幕あり:PI値って何? その3:時間比較! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« 字幕あり:PI値って何? その2:商品比較! | Main | 字幕あり:PI値って何? その3:時間比較! »