株価速報、食品スーパー、3月12日、低調!
PI研のコメント(facebook):
・食品スーパー、3/12時点の株価速報です。この日、日経平均は29,717.83円、+1.73%、5日、26週ともに上昇と、上向きつつある中でしたが、食品スーパーはやや低調な株価だったといえます。ベスト5はライフコーポレーション2.0%、ベルク1.0%、アオキスーパー0.8%、ダイイチ0.7%、大黒天物産0.6%でした。先週のベスト5の5番目が1.4%でしたので、前日比では伸び悩んだといえます。ただ、先週のSM平均2,390円に対して、今週は2,490円でしたので、先週と比べると、上昇しています。実際、個々の企業を比較して見ると、大半が先週より上昇していますので、前日比では低調ですが、先週比では堅調な伸びといえます。ちなみに、PER、株価とP/Lとの関係ですが、平均が22.3倍、ベスト5はいずれも低く、低PERに投資家は注目しているようです。同様にPBR、株価とBSとの関係ですが、平均が1.5倍ですが、ベスト5はまちまちですので、この日はPERの方に投資家の関心が高かったようです。今週、注目の企業ですが、先週の株価と比べ最も伸び率が高かったのが大黒天物産です。そこで、大黒天物産の株価をさらに掘り下げて見ると、この1週間、急上昇しており、ボリンジャーバンドの上値圏に迫っています。この上値圏は株価の平均に標準偏差の3倍を足した線ですので、投資家が積極的に買いに入っているといえます。現状6,430円、PERは19.56倍と平均に近い数字ですが、PBRは2.32倍と高く、割高感はありますが、上昇基調であり、来週以降の株価の推移が気になるところです。日経平均も再び3万円を目指しつつあるといえ、来週の食品スーパーの株価の動向にも注目です。
続きは、・・https://twitter.com/PurchaseTW #株価
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━
1.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
2.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_1,890人
3.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!
« 字幕あり:PI値って何? その7、掛けちゃえ! | Main | サトウ食品、第3四半期、増収、大幅増益! »
Comments