オークワ、2022年2月期、第2四半期、減収、大幅減益!
PI研のコメント(facebook):
・オークワが10/4、2022年2月度の第2四半期決算を公表しました。結果は売上高とその他営業収入(物流収入、不動産収入)等を加えた営業収益が-5.1%、営業利益が-41.4%となる減収、大幅減益の厳しい決算となりました。昨年の新型コロナウイルス感染症の特需の反動が大きかったといえます。P/Lを見ると、原価が100.3%、経費が104.0%とダブルで利益を圧迫しています。その他営業収入は104.2%と増加しましたが、結果、営業利益は1.9%、昨年が3.1%でしたので、率でも61.8%と大幅な減益となりました。ちなみに、通期予想ですが、営業収益が-3.3%、営業利益が-38.8%と、この第2四半期決算同様、減収、大幅減益です。進捗率は47.3%、51.5%ですので、通期も厳しい決算となりそうです。一方、BS、貸借対照表の方ですが、今期は負債の買掛金は110.9%と上昇しましたが、有利子負債が88.3%と大きく削減、結果、自己資本比率が改善していまます。総資産は98.3%と減少していますので、成長よりも、財務の改善にキャッシュを配分したといえます。これを受けて、株価ですが、この1週間、右下がりで推移、投資家は売りと見ているようです。現状、株価は1,115円、PERは25.23倍と高い水準ですが、PBRが0.65倍と、1.00倍を下回り、純資産が時価総額を大きく上回わるという異常値です。したがって、現状の株価1,115円は割安感のある水準といえ、今後の株価の推移が気になるところです。オークワ、今期は厳しい決算が予想されますが、後半、どこまで収益改善をはかってゆけるか、その動向に注目です。
続きは、・・https://twitter.com/PurchaseTW #オークワ
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━
new! 財務3表連環分析2021、リリース!
1.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
2.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_2,460人
3.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!
« AIによる棚割り自動生成、来春から、アサヒGH! | Main | サンエー、2022年第2四半期、減収、大幅減益! »
« AIによる棚割り自動生成、来春から、アサヒGH! | Main | サンエー、2022年第2四半期、減収、大幅減益! »
Comments