株価速報、食品スーパー、2022年1月7日、低調!
PI研のコメント(facebook):
・食品スーパーの株価速報、1/7時点の速報となります。集計企業は33社ですが、その平均は2,260.50円、前日比-0.32%です。先週と比べてもやや下がっており、厳しい株価といえます。また、日経平均が-0.03%ですので、食品スーパーの方が厳しい株価といえます。この日、ベスト5ですが、スーパーバリュー、ハローズ、アオキスーパー、天満屋ストア、リテールパートナーズですが、先週のベスト5と比べても、低い伸び率です。ベスト5以降ですが、トーホー、オーシャンシステム、北雄ラッキー、マミーマート、いなげやと続きます。No.13のマックスバリュ西日本までがプラスで、No.14のアルビスからマイナスとなりますので、半分以上がマイナスと厳しい株価であったことが伺えます。個々に、先週と比べて見ると、プラス、マイナス半々といえます。気になるのは神戸物産であり、全株の中で最も先週との差が大きくマイナスである点です。神戸物産の株価の推移を見てみると、12/30の大納会後、株価は下げ続けており、今年に入っても株価は下がっています。投資家は売りと見ているようです。食品スーパー、2月期の第3四半期決算の公表が始まりましたが、減益の企業が多く、株価は厳しい局面が予想されます。来週以降、食品スーパーの株価がどう動くか、注目です。
続きは、・・https://twitter.com/PurchaseTW #株価
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━
1.財務3表連環分析2021、リリース!
2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_3,240人
4.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!
« 新店速報、ドラックストア、2021年11月度、26店舗! | Main | 新店速報、ホームセンター他、2021年11月、8店舗! »
« 新店速報、ドラックストア、2021年11月度、26店舗! | Main | 新店速報、ホームセンター他、2021年11月、8店舗! »
Comments