« 新店速報、食品スーパー、2022年3月、26店舗! | Main | 新店速報、ホームセンター等、2022年3月、21店舗! »

May 05, 2022

新店速報、ドラックストア、2022年3月、37店舗!

ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回は新店速報ということで、5月2日に経済産業省が大規模小売店舗立地法に基づく新店の届け出状況を公表しましたので、こちらを解説したいと思います。ドラッグストア、3月度が最新ですが、37店舗と、全業態の中で最多の店舗数となります。今回でブログは6,035号目となります。
***
では、まず全体像ですが、83店舗ということで、ドラッグストアで37店舗ですから、ほぼ半分がドラックストアということになります。グラフにしたものがこちらになりますが、この1年間ですね、全て100%を大きく超えるという旺盛な出店であることが分かります。その中でもドラッグストア は大半を占めるということで、いかにドラッグストアの新規出店に対する意欲が高いかということが見てとれます。こちら側は地域別に見たものですが、赤が3月度、最新となります。この1年間で、最多、赤が3月度、最新を示したところが、関東、中部、近畿ということで、ここの赤でくくったところですが、その3地域が特に旺盛であることが分かります。
***
では、37店舗の全体像ですけれども、ここでは店舗面積に注目したいと思います。平均が433坪、最大が629坪、それから、最少が334坪となるという形でドラッグストアにおいてもですね、ええ、店舗面積が大きいことが見てとれます。この大規模小売店舗立地法の法律は1,000平米が基準になっています。約300坪ですが、それ以下は対象外ですので、ドラッグストアはそれ以下の企業、ええ、店舗が多いということから、ここでは把握できていませんが、これを含めてですね、相当、旺盛なドラックストアの新規出店があることが伺われます。
***
さて、この結果をですね、複数店舗に絞って見たものがこちらになります。コスモス薬品が何といっても18店舗という形で最多になります。年間で113店舗ですので、コスモス薬品が非常に旺盛なですね、新規出店を毎月、果たしてきたということが見てとれます。ついで、ツルハの7店舗と。年間では40店舗になります。で、クスリのアオキの5店舗、年間では71店舗という形で、この3企業がですね、特に、今年、新規出店が旺盛であった企業ということになるかと思います。それから、サッポロドラッグストア、2店舗、年間では5店舗となります。
***
以上、ドラックストアに絞ったですね、新規出店の最新、3月度の届け出状況となります。

続きは、・・https://twitter.com/PurchaseTW #ドラックストア 

━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 

 1.財務3表連環分析2021、リリース  
 2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
 3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_3,670人
   *投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
 4.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!

« 新店速報、食品スーパー、2022年3月、26店舗! | Main | 新店速報、ホームセンター等、2022年3月、21店舗! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« 新店速報、食品スーパー、2022年3月、26店舗! | Main | 新店速報、ホームセンター等、2022年3月、21店舗! »