« アクシアルリテイリング、2023年3月期、第1四半期決算、増収、減益! | Main | 株価速報、食品スーパー、2022年8月12日、堅調! »

August 12, 2022

いなげや、2023年3月期、第1四半期決算、減収、赤字!

ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回は8/9に、いなげやが公表した2023年3月期の第1四半期決算を取り上げます。こちら側がその決算を取り上げた決算短信、表紙2枚になります。P/L、BSの企業業績に加えて、投資家目線ということで、配当、予想、そして、株式も公開されています。
***
では、早速、P/Lの方ですが、営業収益、これは売上高にその他営業収入、不動産収入とか物流収入に当たりますが、これらを足した合計となります。6.8%のマイナスということで、昨年もマイナスでしたので、引き続き、厳しい経営状況が続いています。さらに、厳しいのは営業利益の方で、3.2億円のマイナスということで、赤字決算となっています。経常利益、当期純利益も同様に赤字ということで、かなり厳しい決算といえます。EPSですけれども、これ投資家目線で見た指標ですが、1株当たりの四半期純利益ですが、マイナスですので、当然、マイナスとなります。EPSはEarnings Per Shareの略で、PERですね、これの元となる指標のひとつです。株価をEPSで割るとPERになります。別の視点から見ると、時価総額を当期純利益で割ったものと同じものとなります。
***
さて、BSですが、総資産を純資産、そして、これを割ったものが、自己資本比率になりますが、55.6%です。昨年が56.4%でしたので、若干下がっているところが気になりますが、依然として、安定した50%を超えた自己資本比率となっています。
***
ここからは投資家目線ですけれども、配当の状況ということで、第2四半期と期末が明示されています。今期の予想も明示されていますが、今期、来期の予想ですね、今期は15円ということで、今期の期末には15円ということですから、配当予想は変わっていません。
***
さて、これを踏まえて通期予想ですが、営業収益0.2%、営業利益2.1%増ということで、増収増益を見込んでいます。第1四半期が厳しい赤字決算でしたが、黒字転換を見込んいるといえます。EPSですけれども、36.68円という数字です。
***
さて、最後、発行済株式数ですが、期中、自己、自己株式数と期末の発行済株式数とに3つに分かれていますが、特に注目はここで、期末時点でですね、同じですので、株式の増減ですね、これはないといえます。
***
以上、いなげやの2023年3月期の第1四半期決算の結果となります。

続きは、・・https://twitter.com/PurchaseTW #いなげや


━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 

 1.財務3表連環分析2021、リリース  
 2.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
 3.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_3,971人
   *投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
 4.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!

« アクシアルリテイリング、2023年3月期、第1四半期決算、増収、減益! | Main | 株価速報、食品スーパー、2022年8月12日、堅調! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« アクシアルリテイリング、2023年3月期、第1四半期決算、増収、減益! | Main | 株価速報、食品スーパー、2022年8月12日、堅調! »