売上速報、コンビニ、百貨店、2022年8月度、好調!
ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回は、コンビニと百貨店に絞って、最新、8月度の売上速報を解説します。
***
さて、まず、コンビの方ですが、104.7%ということで、好調な数字です。ここでは、3社を集計していますが、ファミリーマート、セブン-イレブン・ジャパン、ローソン、いずれも100%を大きく超えています。グラフにしたものがこちらですが、売上高の3ケ月の推移を見ると、3社ともですね、100%を超えて、好調さが維持されています。昨年は100%を越えたり、越えなかったりという不安定な状況でしたので、安定して数字がいいといえるかと思います。客数、客単価を見ると、特に客単価が堅調な動向が見てとれます。昨年は客数が、6、7、8は厳しかったんですが、今期に入って客数の方が増加しているということで、客数が伸びたことが売上げを押し上げた要因といえるかと思います。
***
さて、百貨店の方ですが、さらに好調で131.5%です。グラフにしてみてものがこちらですが、特に、三越伊勢丹とエイチ・ツー・オーリテイリングが突出して売上高が高い伸びであることが見てとれます。こちら側が3ケ月の伸びを示していますが、6、7、8ということで、特に、8月度は好調です。昨年の8月度が100%を下回っていますので、特に、今年、今期の8月度は好調といっていいかと思います。
***
この好調さが業界全体にも表れていまして、百貨店は全業種の中でも、飛び抜けていいという状況です。次いで、コンビニと。で、逆に、厳しかったのはスーパーマーケットとホームセンターということで、業界でもですね、明暗が別れたという8月度となったといえます。
***
以上です。
続きは、・・https://twitter.com/PurchaseTW #百貨店
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━
1.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
2.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_4,050人
*投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
3.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!
« 売上速報、食品スーパー、2022年8月、97 9%! | Main | ドラックストア、HC、売上速報、2022年8月度、低調! »
« 売上速報、食品スーパー、2022年8月、97 9%! | Main | ドラックストア、HC、売上速報、2022年8月度、低調! »
Comments