売上速報、ドラックストア、ホームセンター、2022年9月度!
ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回はドラッグストアとホームセンターの2022年9月度の売上速報を解説します。
***
早速、ドラッグストアですが、101.4%という形で、堅調な売上高です。7月度が102.1,8月度が101.4ということで、堅調さを3ケ月間、連続維持しています。No.1が薬王堂H、コスモス薬品、スギH、ウエルシアH、クリエイトHと続いてゆきます。7番目のクスリのアオキHまでがプラスで、8番目のですね、ツルハHからマイナスということですので、半分がプラス、半分がマイナスという状況です。グラフにしたものがこちらですが、クスリのアオキHまでが100%ラインを超えていることが鮮明です。昨年との比較ですが、3ケ月連続でプラスになっています。昨年はギリギリでしたので、やはり、今期は堅調な売上高といっていいかと思います。
***
一方、ホームセンターの方ですが、95.7%と厳しい状況です。No.1の綿半Hのみが100.6%ということで、100%を超えていますが、No.2のコメリ以下、コーナン、アレンザH、ジョイフル本田等を含めてマイナスという状況です。グラフにしたものがこちらですが、いずれもですね、この藍色の客単価は100%を上回っているんですが、客数が厳しいということが売上減の要因といえます。昨年と比較したものがこちらですが、3ケ月連続で、客単価、藍色が100%ラインを上回っていますが、客数の方が大きく減少していますので、これが売上高、赤を押し下げている要因といえます。
***
さて、全体との業態との比較ですが、ホームセンター、厳しいことが見てとれます。スーパーマーケットも結構、厳しい状況です。好調なのは百貨店とコンビニです。この2業態は、この9月度、好調でした。
***
ということで、明暗が分かれた9月度ということになるかと思います。以上です。
続きは、・・https://twitter.com/PurchaseTW #ホームセンター
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━
New! ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
*パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
1.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
2.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_4,156人
*投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
3.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!
« 株価速報、食品スーパー、2022年10月21日、低調! | Main | コンビニ、売上速報、2022年9月度、1.5%増! »
« 株価速報、食品スーパー、2022年10月21日、低調! | Main | コンビニ、売上速報、2022年9月度、1.5%増! »
Comments