新店速報、食品スーパー、2022年9月度、18店舗!
ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回でブログは6,216号目となります。テーマですが、新店速報、食品スーパーマーケットを取り上げます。この新店は経済産業省が11月1日に公開した大規模小売店舗立地法に基づく新店の届出状況を集計したものとなります。9月度は食品スーパーマーケットのみで見ると18店舗という結果です。
***
まずは全体像ですが、食品スーパーマーケットを含めて、全小売業で9月度の届け出を出した企業ということで57店舗ということになります。1,000平米以上というものが対象となりますので、約300坪以上の小売業となります。この内、食品スーパーマーケットが18店舗ということになります。9月度は4月から比べてみると、ここが100%ラインですが、7月についで、100%を超え、最、一番伸び率の高い月となっています。新型コロナウイルス関連も一段落し始めたということで、食品スーパーマーケットの成長戦略が動き始めたのかなというところが少し伺えます。地域別で見ると、関東が一番多いということで、これについで、九州ということになります。
***
さて、18店舗の中身ですけれども、複数店舗は大黒天物産の2店舗、これのみとなります。9月に届け出ますと、オープンは5月ということになりますので、8ヶ月後の新店のオープンということになります。注目店舗ですが、ヨークベニマルですかね、茨城県ということで、出店です。それから、ヤオコー、神奈川県出店ということになるかと思います。どちらも地元、福島と地元、埼玉から広域出店ということになるかと思います。
***
さて、4月から9月までのですね、6か月間の複数店舗、3店舗以上集計したものがこちら側の表になります。最多は大黒天物産で、8店舗、次いで、3店舗のヤマザワ、松源、トライアルカンパニーということになります。9月度に入って、食品スーパーマーケットの成長戦略が旺盛になったというところが、この9月度の結果かと思います。以上です。
続きは、・・https://twitter.com/PurchaseTW #新店
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━
New! ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
*パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
1.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
2.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_4,168人
*投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
3.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!
« イズミ、決算短信の解説、2023年2月期、第2四半期、株価下落! | Main | 新店速報、ドラックストア、2022年9月度、27店舗! »
« イズミ、決算短信の解説、2023年2月期、第2四半期、株価下落! | Main | 新店速報、ドラックストア、2022年9月度、27店舗! »
Comments