株価速報、食品ス―パー、2023年1月6日、堅調!
ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回は1月6日に公表されたですね、食品スーパーマーケットの株価速報を解説します。この日ベスト5ですが、スーパーバリュー、ハローズ、関西フードマーケット、いなげや、ヤマザワと続いてゆきます。全体が0.7%、0.75%ですね、のプラスということで、堅調な株価といえるかと思います。
***
6番目以降、こちら集計した31社になりますから、なりますが見てみます。ライフコーポレーション、リテールパートナーズ、PLANT、アルビス、ヤオコーと続いてゆきます。23番目の大黒天物産までがプラスで、24番目の北雄ラッキーからマイナスということですので、大半の株価が上昇していることが見て取れます。この日PERとかPBRの視点でですね、投資家の視線が集まったのか、どうなのかということですが、黄色く、黄色く色付けしたところが各指標のベスト5です。このグリーンがワースト5ですが、上位企業にですね、グリーンが目立つということから、PER、PBRが低い企業に投資家の視線が集まったのかなといえるかと思います。
***
では、先週との個々の株価の比較ですが、上位企業はプラス傾向、下位企業はマイナス傾向が強いと見て取れます。プラスの企業ですけれども、スーパーバリューがNo.1で、さらに伸び率もNo.1ということになって、投資家の視線が集まっています。ハローズ、それから、マミーマート、神戸物産等も先週との伸びが高い企業となっています。そこで、今週はスーパーバリューに注目してみたいと思います。
***
こちらがスーパーバリューの株価ですが、12月22日頃からですね、株価が上昇基調に入っていることが見て取れます。一時、若干、下がりますというか、その後、また先週ぐらいから上昇基調ということで、ボリンジャーバンドの上値圏を這う勢いということで、投資家は買い見ているようです。現状、1,021円の株価、PERは129.57倍、異常値です。PBRは2.51倍ということで、高い水準です。したがって、株価は割高感のある水準に入っているといえるかと思います。また、時価総額は89億円という現状です。
***
以上、1月6日時点の食品スーパーマーケットの株価速報となります。
続きは、・・https://twitter.com/PurchaseTW #株価
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━
New! ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
*パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
1.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
2.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_4,228人
*投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
3.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!
« ホームセンター、売上げランキング、2022年! | Main | アオキスーパー、決算短信の解説、2023年2月期、第3四半期決算! »
« ホームセンター、売上げランキング、2022年! | Main | アオキスーパー、決算短信の解説、2023年2月期、第3四半期決算! »
Comments