« 東京都区部、CPI、速報、2023年2月、食料7 4%! | Main | 決算短信の解説、トーホー、2023年1月期、本決算、増収、黒字転換! »

March 12, 2023

株価速報、食品スーパーマーケット、2023年3月10日、大幅安!

ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回は株価速報ということで、食品スーパーマーケットに絞って、3月10日時点の解説をします。
***
この日は、非常に厳しい全体の株価の下落がありました。日経平均が1.68%のマイナス、479.18円のダウンということで、厳しい1日の株価でした。食品スーパーマーケットも同様で、1.28%のマイナスという状況です。ベスト5、ここに見てますが、マミーマート、天満屋ストア、ダイイチ、アイスコ、オーシャンシステムと続いていきますが、3番目のダイイチまでがプラスで、4番目からマイナスに入っていきますね、いかに厳しかったかという株価の状況だったかが分かります。
***
さて、その集計した31社の全体像ですが、6番目からは、大黒天物産、マックスバリュ東海、北雄ラッキー、PLANT、アルビスと続いていきます。今見た通り3番目までがプラスで、4番目以降がマイナスとなりますので、非常に厳しい1日だったということが、一目瞭然です。PER、PBRの動向を見ていますと、上位企業にPERとかPBRの低い企業が多いということから、ここが逆に売られたと見てもいいのかなと思います。
***
さて、先週との個々の株価の比較ですが、先週と比べると、伸びてる企業は多いというのが特徴かと思います。特に、大黒天物産、ヤオコー、アークス、バローH、ベルク、関西フードマーケット、JMHD等が大きく先週と伸ばしています。今日だけ見ると、厳しかったんですが、先週から比べると、これらの企業が上昇基調です。そこで、今週に関しては、ベルクに注目してみたいと思います。
***
こちらがベルクの株価ですが、一目瞭然ですね。先週以降、株価が急上昇していることが見てとれます。売買高、あまり上がってないんですが、株価は上昇しています。ただ、今日、3月10日時点ですが、株価が大きく下落したことが分かります。ボリンジャーバンドの上値圏、これ、このブルーがそうですが、ここに届く勢いですので、今、ベルクの株価は先週以降ですね、勢いがついてるといえそうです。現状、5,580円の株価、PERは13.15倍、PBRは1.32倍ですので、どちらも低い水準ですので、まだ、割安感のある株価水準といえるかと思います。
***
以上、3月10日時点の食品スーパーマーケットの株価、厳しい1日でした。

続きは、・・https://twitter.com/PurchaseTW #相場


━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 

New! ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
   *パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
1.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
2.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_4,291人
   *投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
3.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!

« 東京都区部、CPI、速報、2023年2月、食料7 4%! | Main | 決算短信の解説、トーホー、2023年1月期、本決算、増収、黒字転換! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« 東京都区部、CPI、速報、2023年2月、食料7 4%! | Main | 決算短信の解説、トーホー、2023年1月期、本決算、増収、黒字転換! »