« 新店速報、ホームセンター他、2023年1月度、11店舗! | Main | 株価速報、食品スーパーマーケット、2023年3月3日、堅調! »

March 04, 2023

リフト値って何? 自分が中心!

ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイ鈴木です。今回は、リフト値って何?ということで、リフト値を真正面から解説したいと思います。IDプラスアイの鈴木です。
***
さて、リフト値ですが、これがリフト値を図式化したものです。商品XとY、Xを相手、Yを自分と置き換えた場合に図式化しています。全体は10人、自分が3人の顧客によって支えられて、相手は5人の顧客によって支えて、両方共通な顧客が2人いるという風な想定のもとの図式になります。この時にリフト値は、一言でいうと、まず大事なのは自分のポジションを明確にすることです。よくリフト値を計算する時、自分があやふやになってしまう、ポジションが定まらないということで、リフト値が理解できないということがあるんですが、リフト値は、このXとYで考えた場合には、Y、これを自分、この自分を中心に置くということが一番のポイントです。で、自分をYに置くことによって、何が起こってるかということなんですが、自分は2つの力で支えられているということが見て取れます。まずは、相手からの引力ですね。それから、もう一つは、全体からの重力と、この2つが自分に対する圧力っていうか、力です。この関係を割り算で示して、影響度を算出したものがリフト値ということになります。
***
まとめると、自分が全体よりもですね、相手にどのくらい支えられているのかということが、リフト値そのものとなります。具体的には自分を中心において、まず、Yに置くことがポイントですが、自分の位置をつかむということで、相手との間合いを見る、これが分子になります。次に全体との間合いを見る、これが分母になります。あとは割り算してそのバランスを図って、相手の強さを推し量るということがポイントです。もし、相手がいなければですね、これがなければ、自分は全体の影響しか受けてないことがわかるかと思います。重力のみですね。ところが、相手が1人でも関わってくると、相手の引力が働く。従って、ここでは相手の力の影響も受けるということで、2つの力が自分に相手が関わった瞬間に働きます。従って、リフト値は、その相手の力を推し量るという形で、バランスを取る引力を重力で割ってですね、算出して、相手の力を全体と比べて推し量ることがポイントだということになります。
***
実際に数式で計算すると、相手、自分ですから、2/5になることが分かります。次に、全体ですが、3/10、2で、3/10ですね、3あることが、自分から分かります。斜めで見ていますね。でも、これちょっと面白いのが、割り算ですから、逆になりますから、ここであるように、2×10、これが分母になります。分子ですね、分子になります。次に、5、これを割算で逆になりますから、5×3、これが分母になります。ということはですね、斜めで見てたんですが、実は、縦横で見ても計算式は同じです。で、斜めで見るものを縦で見て計算できるんであれば、簡単に相手が関わった瞬間に相手と自分、これを分母にして、全体との関係、この2人ですね、これを分子にすれば、単純にですね、暗算でも計算できるというのがリフト値のポイントになっていることが見て取れるかと思います。参考に、逆もやっていますが、逆も同じ1.3になることが見て取れるかと思います。
***
さて、ここで終わっていいんですが、参考に、1つ、リフト値が、なぜ、どこから来たのかというところを探っていくとですね、これ、270年前のベイズの定理に遡ります。約270年前にベイズがですね、この定理を、これがベイズの定理を表すものですが、数式として、示したんですけども、この中の、ここの部分ですね、これ、尤度比(ゆうどひ)といってるんですが、ここの部分がリフト値そのものだということが分かります。で、ベイズはですね、この定理を使って、何をしたかったかというと、これ、自分を結果と考えて、相手を原因と考えた場合に、結果から原因を探りたかったわけです。その原因がどのくらい結果に影響を与えているか、自分に影響を与えているのかってことを尤度比というものを計算して、導いたと。従って、いろいろな原因、Xがあるわけですが、この尤度比の高いもの、いい換えれば、リフト値を高いものを探すことによって、自分に影響を与える原因を突き止めることが、この数式でできるということを示したのが、ベイズの定理そのものなんですが、これが、現在、蘇って(よみがえって)ですね、で、この尤度比をリフト値と置き換えて、現在では使われているということがポイントです。
***
以上、リフト値についての解説となります。

続きは、・・https://twitter.com/PurchaseTW #リフト値


━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━ 

New! ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
   *パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
1.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ
2.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_4,291人
   *投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
3.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!

« 新店速報、ホームセンター他、2023年1月度、11店舗! | Main | 株価速報、食品スーパーマーケット、2023年3月3日、堅調! »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

« 新店速報、ホームセンター他、2023年1月度、11店舗! | Main | 株価速報、食品スーパーマーケット、2023年3月3日、堅調! »