新店速報、ドラッグストア、2023年1月度、20店舗!
ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回は、ドラッグストアに絞ってですね、新店速報ということで、最新、2023年1月度を解説します。
***
この新店は、3月1日に、経済産業省が大規模小売店舗立地法の法第5条、第1項、新設ですね、の、届け出状況を集計したもの、これをIDプラスが独自にまとめたものとなります。ここでは、ドラッグストアに絞って、集計をしてみましたが、全部で20店舗という結果となっています。平均で463坪ということで、この大規模小売店舗のですね、定義自体が1,000m平米ということになりますので、300坪ということになります。従って、これを超えるドラッグストアのみの集計となります。実際のドラッグストア300坪以下、1,000平米以下の店舗も多いことから、ここには掲載されていません。ですから、実際のドラッグストアはもっと数が多い、新規出店といえるかと思います。今、1月に届け出ると、オープンは9月ということで、8か月後のオープンとなります。地域別に見てみると、ちょうど東日本が10店舗になりますから、関東とかですね、東北とかの店舗となります。従って、20店舗の内の約50%が東日本、西日本が50%の10店舗ということになります。
***
さて、参考にですが、こちらの方では、別の視点から見てみましたが、複数店舗の新規出店の企業のみをまとめてみました。最多はコスモス薬品で、11店舗となります。これまでよりも、若干店舗数が絞られてきてるのかなというところが、見て取れるかと思います。関東地方、千葉県とか、群馬県、それから、東日本の浜松市ということで、11店舗で、3店舗が東日本ということになって、こちらの方へ、東日本への出店も進みつつあります。次いで、クリエイトSDの3店舗、杏林堂薬局、ドラッグストアモリの2店舗となります。
***
さて、こちら、参考にですが、全小売業で見た場合は1,000平米以上ですけれども、40店舗の1月は新規出店があったということになります。これをグラフにしたものがこちらになりますが、地域別で見ると、関東と九州が多かったということが見て取れます。こちらは、月別にまとめたものですが、100%を超えたのは3ヶ月ということで、全体的には、今期はですね、23年度になりますが、かなり厳しいですね。新規出店の状況だったといえるかと思います。
***
以上、ドラッグストアに絞ってですね、新規出店の届け出状況の解説となります。
続きは、・・https://twitter.com/PurchaseTW #ドラッグストア
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━
New! ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
*パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
1.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
2.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_4,275人
*投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
3.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!
« 新店速報、食品スーパーマーケット、2023年1月度、11店舗! | Main | 新店速報、ホームセンター他、2023年1月度、11店舗! »
« 新店速報、食品スーパーマーケット、2023年1月度、11店舗! | Main | 新店速報、ホームセンター他、2023年1月度、11店舗! »
Comments