株価速報、食品スーパーマーケット、2023年3月3日、堅調!
ブログ、食品スーパーマーケット最新情報です。IDプラスアイの鈴木です。今回は、株価速報、食品スーパーマーケットの3月3日時点の解説をします。この日、ベスト5ですが、リテールパートナーズ、アクシアルリテイリング、ライフコーポレーション、イオン、JMHD、ジャパンミートホールディングスですね、となっています。全体の平均が0.89%のプラスということで、堅調な株価ですが、日経平均の方はですね、好調で、1.56%のプラスということですので、日経平均と比べると、若干、低いというところが気になるところです。
***
今回集計した31社の食品スーパーマーケットの全体像ですが、6番目からは、関西フードマーケット、ベルク、USMH、アイスコ、アークスと続いていきます。22番目のPLANTまでがプラスで、23番目の大黒天物産以降マイナスに転じていきますので、2/3強がプラスということで、堅調な株価だったことが見て取れます。で、この日、PERとかPBRの視点で買われたのか、売られたのかということですが、PERの高い企業はこういう形でまちまちです。PBRの方は、高い企業がどちらかというと下位の方にあって、低い企業が上位になるかなという傾向がありますので、PBRに注目が少し集まっているのかなというところが見て取れます。
***
さて、先週との個々の株価の比較ですが、先週と比べると、大半がマイナスとなっているところが一目瞭然です。ただ、このような中でもですね、先週から株価を大きく伸ばしている企業がリテールパートナーズ、関西フードマーケット、アイスコ、アルビスという形であります。従って、今週はこの中からですね関西フードマーケット、ここに絞ってですね、深堀りしてみたいと思います。
***
こちらが関西フードマーケットの株価の推移ですが、一目瞭然で、先週以降ですね、株価が右上がりの上昇基調であることが見て取れます。投資家は買いと見ているようです。現状1,414円の株価、PERは36.02倍、高めです。PBRは1.25倍、ほぼ平均に近いです。まあ、したがって、若干、割高感のある株価水準といえるかと思います。
***
以上、3月3日時点の食品スーパーマーケットの株価速報の解説となります。
続きは、・・https://twitter.com/PurchaseTW #株価
━━━━━━ お知らせ! ━━━━━━━━━━━━━━━
New! ダイヤモンド・リテールメディアに、youtube、コラボ投稿!
*パットわかる最新情報、決算短信を詳しく解説!!
1.週間!食品スーパーマーケット最新情報:まぐまぐ!
2.facebookに「食品スーパーマーケット最新情報」グループ創設_4,291人
*投稿記事:オペレーションズリサーチ学会へ投稿
3.YouTubeスタート、チャネル登録はこちら!
« リフト値って何? 自分が中心! | Main | ウォルマート、決算解説、2023年1月期、第4四半期、堅調! »
Comments